タイトル
|
源義経の大常識
|
タイトルヨミ
|
ミナモトノ/ヨシツネ/ノ/ダイジョウシキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Minamotono/yoshitsune/no/daijoshiki
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
ミナモト/ヨシツネ/ノ/ダイジョウシキ
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Minamoto/yoshitsune/no/daijoshiki
|
シリーズ名
|
これだけは知っておきたい
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コレダケ/ワ/シッテ/オキタイ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Koredake/wa/shitte/okitai
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606658600000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
16
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
16
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000016
|
形態に関する注記
|
付:図(1枚)
|
著者
|
河野/美智子‖文
|
著者ヨミ
|
カワノ,ミチコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
河野/美智子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawano,Michiko
|
記述形典拠コード
|
110003974110000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003974110000
|
著者
|
樋口/州男‖監修
|
著者ヨミ
|
ヒグチ,クニオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
樋口/州男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Higuchi,Kunio
|
記述形典拠コード
|
110001552530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001552530000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
源/義経
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Minamoto,Yoshitsune
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ミナモト,ヨシツネ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000955570000
|
学習件名標目(漢字形)
|
源/義経
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミナモトノ,ヨシツネ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Minamotono,Yoshitsune
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540449100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
物知り事典
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モノシリ/ジテン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Monoshiri/jiten
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540460700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
源氏
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Genji
|
学習件名標目(ページ数)
|
8
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540448600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
伝記
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(ページ数)
|
10
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540240100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
源平の争い
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンペイ/ノ/アラソイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Genpei/no/arasoi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540448900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
奥州藤原氏
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オウシュウ/フジワラ/シ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Oshu/fujiwara/shi
|
学習件名標目(ページ数)
|
13
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540318500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
源/頼朝
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミナモトノ,ヨリトモ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Minamotono,Yoritomo
|
学習件名標目(ページ数)
|
42
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540448800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
藤原/秀衡
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フジワラノ,ヒデヒラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fujiwarano,Hidehira
|
学習件名標目(ページ数)
|
58
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540525300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
平/清盛
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイラノ,キヨモリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tairano,Kiyomori
|
学習件名標目(ページ数)
|
62
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540351500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
後白河法皇
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゴシラカワ/ホウオウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Goshirakawa/hoo
|
学習件名標目(ページ数)
|
70
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540360500000000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥880
|
内容紹介
|
05年NHK大河ドラマで放送の源義経のすべてがわかる学習よみもの。子ども時代、弁慶との運命的な出会い、激しい源平の合戦ほか、ぜったい知りたい義経の秘密を徹底攻略。小学4年生からよみがな対応。
|
児童内容紹介
|
鎌倉時代のヒーロー、源義経のすべてがわかる本です。苦なんが続いた少年時代、武将としての大活やく、悲劇的な死までを、まわりの人びとや戦いのようすを中心に、義経の一生をていねいにしょうかいします。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220030010000
|
ISBN(10桁)
|
4-591-08342-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.11
|
TRCMARCNo.
|
04056412
|
Gコード
|
31450063
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200411
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
289.1
|
NDC9版
|
289.1
|
図書記号
|
カミミ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1397
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20091211
|
一般的処理データ
|
20041105 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|