| タイトル | きっと泳げるよ、カバのモモちゃん |
|---|---|
| タイトルヨミ | キット/オヨゲルヨ/カバ/ノ/モモチャン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kitto/oyogeruyo/kaba/no/momochan |
| 著者 | 大塚/菜生‖作・絵 |
| 著者ヨミ | オオツカ,ナオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大塚/菜生 |
| 著者標目(ローマ字形) | Otsuka,Nao |
| 著者標目(著者紹介) | 1967年福岡県生まれ。島根県立女子短大食物専攻卒業。日本児童文学者協会会員、創作集団プロミネンス会員。作品に「ぼくのわがまま電池」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002799820000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002799820000 |
| 件名標目(漢字形) | かば(河馬) |
| 件名標目(カタカナ形) | カバ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaba |
| 件名標目(典拠コード) | 510021900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かば |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カバ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaba |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540016000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 動物園 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツエン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsuen |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540262500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 動物の飼育 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ/ノ/シイク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu/no/shiiku |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540263200000000 |
| 出版者 | 汐文社 |
| 出版者ヨミ | チョウブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chobunsha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | モモは、牛のミルクで育ったカバです。岩場のうえで死にかけていたモモを助け、命をそそぎこんだのは、ひとりの飼育係でした。モモと飼育係・伊藤さんの10年間を描いたノンフィクション。 |
| 児童内容紹介 | 長崎県の動植物公園で、飼育係としてはたらいている伊藤さんは、死にそうになっていたカバのあかちゃんのモモを助けて、牛のミルクで育てました。モモは水をこわがり、泳げないのがわかると、すいえいのとっくんをして泳げるようにしました。モモが出産して、母親として、1頭のカバとして、子育てをするまでの人とのふれあいを描いています。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
| ISBN(10桁) | 4-8113-7933-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.11 |
| TRCMARCNo. | 04056960 |
| Gコード | 31451179 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200411 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4663 |
| 出版者典拠コード | 310000183630000 |
| ページ数等 | 106p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 489.84 |
| NDC9版 | 489.84 |
| 図書記号 | オキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B1B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1398 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130517 |
| 一般的処理データ | 20041112 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |