| タイトル | 学説解明講座 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ガクセツ/カイメイ/コウザ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gakusetsu/kaimei/koza |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 709897800000000 |
| サブタイトル | 全解明全集 |
| サブタイトルヨミ | ゼンカイメイ/ゼンシュウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Zenkaimei/zenshu |
| 巻次 | 19 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000019 |
| 多巻タイトル | 新堂民訴法解明講座 |
| 多巻タイトルヨミ | シンドウ/ミンソホウ/カイメイ/コウザ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Shindo/minsoho/kaimei/koza |
| 各巻の責任表示 | 東京法学研究会‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | トウキョウ/ホウガク/ケンキュウカイ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 東京法学研究会 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Tokyo/Hogaku/Kenkyukai |
| 記述形典拠コード | 210000049700000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 210000049700000 |
| 件名標目(漢字形) | 法律学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホウリツガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Horitsugaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511390200000000 |
| 出版者 | 法曹同人 |
| 出版者ヨミ | ホウソウ/ドウジン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hoso/Dojin |
| 出版者 | 東京化学同人(発売) |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/カガク/ドウジン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Kagaku/Dojin |
| 本体価格 | ¥3400 |
| ジャンル名(図書詳細) | 080010000000 |
| ISBN(10桁) | 4-89365-007-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1987.5 |
| TRCMARCNo. | 87-12756 |
| Gコード | 729433 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1987.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198705 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7883 |
| 出版者典拠コード | 310000135680000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5113 |
| 出版者典拠コード | 310000185230000 |
| ページ数等 | 23,286p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 321.08 |
| NDC9版 | 321.08 |
| 図書記号 | ガ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 19 |
| 利用対象 | HJ |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻頭p22〜23 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 539 |
| 流通コード | E |
| 配本回数 | 全24巻4配 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19980529 |
| 一般的処理データ | 19870101 1987 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |