タイトル | グリムドイツ伝説集 |
---|---|
タイトルヨミ | グリム/ドイツ/デンセツシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Gurimu/doitsu/densetsushu |
タイトル標目(全集典拠コード) | 702394800000000 |
巻次 | 上 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
タイトルに関する注記 | 奥付のタイトル:ドイツ伝説集 |
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) | ドイツ/デンセツシュウ |
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) | Doitsu/densetsushu |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Deutsche Sagen 原著Winkler社版の翻訳 |
形態に関する注記 | 付:図(1枚) |
著者 | Brüder Grimm‖[著] |
著者ヨミ | グリム,ヤーコプ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Grimm,Jacob |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | Bruder/Grimm |
著者標目(ローマ字形) | Gurimu,Yakopu |
記述形典拠コード | 120000115730007 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000115730000 |
著者ヨミ | グリム,ヴィルヘルム |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Grimm,Wilhelm |
著者標目(ローマ字形) | Gurimu,Biruherumu |
記述形典拠コード | 120000115770006 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000115770000 |
著者 | 桜沢/正勝‖訳 |
著者ヨミ | サクラザワ,マサカツ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 桜沢/正勝 |
著者標目(ローマ字形) | Sakurazawa,Masakatsu |
記述形典拠コード | 110001243700000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001243700000 |
著者 | 鍛治/哲郎‖訳 |
著者ヨミ | カジ,テツロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鍛治/哲郎 |
著者標目(ローマ字形) | Kaji,Tetsuro |
記述形典拠コード | 110001318070000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001318070000 |
件名標目(漢字形) | 伝説-ドイツ |
件名標目(カタカナ形) | デンセツ-ドイツ |
件名標目(ローマ字形) | Densetsu-doitsu |
件名標目(典拠コード) | 511204020480000 |
出版者 | 人文書院 |
出版者ヨミ | ジンブン/ショイン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jinbun/Shoin |
本体価格 | ¥3200 |
ジャンル名(図書詳細) | 040040030000 |
ISBN(10桁) | 4-409-53009-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 1987.4 |
TRCMARCNo. | 87-14335 |
Gコード | 726275 |
出版地,頒布地等 | 京都 |
出版年月,頒布年月等 | 1987.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198704 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3266 |
出版者典拠コード | 310000175590000 |
ページ数等 | 403,33p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | D |
NDC8版 | 388.34 |
NDC9版 | 388.34 |
図書記号 | ググ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 1 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 541 |
流通コード | E |
配本回数 | 全2巻1配 |
原書の言語 | ger |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20220325 |
一般的処理データ | 19870101 1987 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |