タイトル | 1930年代の美術 |
---|---|
タイトルヨミ | センキュウヒャクサンジュウネンダイ/ノ/ビジュツ |
タイトル標目(ローマ字形) | Senkyuhyakusanjunendai/no/bijutsu |
サブタイトル | 不安の時代 |
サブタイトルヨミ | フアン/ノ/ジダイ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Fuan/no/jidai |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Art of the 1930s |
著者 | E.ルーシー=スミス‖著 |
著者ヨミ | ルーシー・スミス,エドワード |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Lucie‐Smith,Edward |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | E/ルーシー/スミス |
著者標目(ローマ字形) | Rushi・Sumisu,Edowado |
記述形典拠コード | 120000181820002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000181820000 |
著者 | 多木/浩二‖訳 |
著者ヨミ | タキ,コウジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 多木/浩二 |
著者標目(ローマ字形) | Taki,Koji |
記述形典拠コード | 110000593140000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000593140000 |
著者 | 持田/季未子‖訳 |
著者ヨミ | モチダ,キミコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 持田/季未子 |
著者標目(ローマ字形) | Mochida,Kimiko |
記述形典拠コード | 110000990420000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000990420000 |
件名標目(漢字形) | 美術-歴史-近代 |
件名標目(カタカナ形) | ビジュツ-レキシ-キンダイ |
件名標目(ローマ字形) | Bijutsu-rekishi-kindai |
件名標目(典拠コード) | 511326010130000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥5200 |
ジャンル名(図書詳細) | 160010000000 |
ISBN(10桁) | 4-00-001179-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 1987.7 |
TRCMARCNo. | 87-20936 |
Gコード | 741130 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1987.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198707 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 344,14p 図版24p |
大きさ | 23cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 702.06 |
NDC9版 | 702.06 |
図書記号 | ルセ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 年表:p285〜288 文献:巻末p1〜4 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 551 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 19971227 |
一般的処理データ | 19880524 1987 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | ワイマールの終末とナチ芸術の形成 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ワイマール/ノ/シュウマツ/ト/ナチ/ゲイジュツ/ノ/ケイセイ |
タイトル(ローマ字形) | Waimaru/no/shumatsu/to/nachi/geijutsu/no/keisei |
収録ページ | 11-38 |
タイトル | ロシアにおける社会主義リアリズム |
タイトル(カタカナ形) | ロシア/ニ/オケル/シャカイ/シュギ/リアリズム |
タイトル(ローマ字形) | Roshia/ni/okeru/shakai/shugi/riarizumu |
収録ページ | 39-62 |
タイトル | イタリア |
タイトル(カタカナ形) | イタリア |
タイトル(ローマ字形) | Itaria |
収録ページ | 63-82 |
タイトル | メキシコの壁画家たち |
タイトル(カタカナ形) | メキシコ/ノ/ヘキガカタチ |
タイトル(ローマ字形) | Mekishiko/no/hekigakatachi |
収録ページ | 83-108 |
タイトル | エコール・ド・パリの成熟 |
タイトル(カタカナ形) | エコール/ド/パリ/ノ/セイジュク |
タイトル(ローマ字形) | Ekoru/do/pari/no/seijuku |
収録ページ | 109-136 |
タイトル | パリのファッション‐シュルレアリスムとネオ・クラシシズム |
タイトル(カタカナ形) | パリ/ノ/ファッション/シュルレアリスム/ト/ネオ/クラシシズム |
タイトル(ローマ字形) | Pari/no/fasshon/shururearisumu/to/neo/kurashishizumu |
収録ページ | 137-160 |
タイトル | フランス抽象、ネオ・ロマンティシズムと社会主義リアリズム |
タイトル(カタカナ形) | フランス/ノ/チュウショウ/ネオ/ロマンティシズム/ト/シャカイ/シュギ/リアリズム |
タイトル(ローマ字形) | Furansu/no/chusho/neo/romantishizumu/to/shakai/shugi/riarizumu |
収録ページ | 161-176 |
タイトル | イギリス |
タイトル(カタカナ形) | イギリス |
タイトル(ローマ字形) | Igirisu |
収録ページ | 177-196 |
タイトル | イギリスの抽象美術 |
タイトル(カタカナ形) | イギリス/ノ/チュウショウ/ビジュツ |
タイトル(ローマ字形) | Igirisu/no/chusho/bijutsu |
収録ページ | 197-218 |
タイトル | 一九三〇年代のポルトガル、ラテン・アメリカ、オランダそしてベルギー |
タイトル(カタカナ形) | センキュウヒャクサンジュウネンダイ/ノ/ポルトガル/ラテン/アメリカ/オランダ/ソシテ/ベルギー |
タイトル(ローマ字形) | Senkyuhyakusanjunendai/no/porutogaru/raten/amerika/oranda/soshite/berugi |
収録ページ | 219-226 |
タイトル | 亡命者たちの運命 |
タイトル(カタカナ形) | ボウメイシャタチ/ノ/ウンメイ |
タイトル(ローマ字形) | Bomeishatachi/no/unmei |
収録ページ | 227-246 |
タイトル | アメリカ抽象美術 |
タイトル(カタカナ形) | アメリカ/ノ/チュウショウ/ビジュツ |
タイトル(ローマ字形) | Amerika/no/chusho/bijutsu |
収録ページ | 247-258 |
タイトル | アメリカにおける社会的リアリズム |
タイトル(カタカナ形) | アメリカ/ニ/オケル/シャカイテキ/リアリズム |
タイトル(ローマ字形) | Amerika/ni/okeru/shakaiteki/riarizumu |
収録ページ | 259-274 |
タイトル | アメリカにおける美術の庇護 |
タイトル(カタカナ形) | アメリカ/ニ/オケル/ビジュツ/ノ/ヒゴ |
タイトル(ローマ字形) | Amerika/ni/okeru/bijutsu/no/higo |
収録ページ | 275-283 |