| タイトル | 新撰日本古典文庫 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンセン/ニホン/コテン/ブンコ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shinsen/nihon/koten/bunko |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 703333900000000 |
| 巻次 | 3 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 多巻タイトル | 梅松論・源威集 |
| 多巻タイトルヨミ | バイショウロン/ゲンイシュウ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Baishoron/gen'ishu |
| 形態に関する注記 | 別冊付録:史書あるいは合戦記としての梅松論をめぐって(23p 21cm) |
| 付属資料のタイトル標目(カタカナ形) | シショ/アルイワ/カッセンキ/ト/シテ/ノ/バイショウロン/オ/メグッテ |
| 付属資料のタイトル標目(ローマ字形) | Shisho/aruiwa/kassenki/to/shite/no/baishoron/o/megutte |
| 著者 | 森/秀人‖編集責任 |
| 著者ヨミ | モリ,ヒデト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森/秀人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mori,Hideto |
| 記述形典拠コード | 110000996520000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000996520000 |
| 各巻の責任表示 | 矢代/和夫‖校註 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ヤシロ,カズオ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 矢代/和夫 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Yashiro,Kazuo |
| 記述形典拠コード | 110001012040000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001012040000 |
| 各巻の責任表示 | 加美/宏‖校註 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | カミ,ヒロシ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加美/宏 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kami,Hiroshi |
| 記述形典拠コード | 110002409070000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110002409070000 |
| 出版者 | 現代思潮社 |
| 出版者ヨミ | ゲンダイ/シチョウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gendai/Shichosha |
| 本体価格 | ¥5200 |
| TRCMARCNo. | 87-67777 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1975 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 197500 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1909 |
| 出版者典拠コード | 310000168770000 |
| ページ数等 | 380,12p |
| 付録の数量 | 1冊 |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 918 |
| NDC9版 | 918 |
| 図書記号 | シ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 3 |
| 利用対象 | HJL |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | I |
| 最終更新日付 | 20070615 |
| 一般的処理データ | 19870101 1975 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |