トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 外国の教科書の中の日本と日本人
タイトルヨミ ガイコク/ノ/キョウカショ/ノ/ナカ/ノ/ニホン/ト/ニホンジン
タイトル標目(ローマ字形) Gaikoku/no/kyokasho/no/naka/no/nihon/to/nihonjin
サブタイトル 日本の高校生がシンガポールの中学教科書を翻訳して再発見した日本近代史
サブタイトルヨミ ニホン/ノ/コウコウセイ/ガ/シンガポール/ノ/チュウガク/キョウカショ/オ/ホンヤク/シテ/サイハッケン/シタ/ニホン/キンダイシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihon/no/kokosei/ga/shingaporu/no/chugaku/kyokasho/o/hon'yaku/shite/saihakken/shita/nihon/kindaishi
著者 石渡/延男‖編
著者ヨミ イシワタ,ノブオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石渡/延男
著者標目(ローマ字形) Ishiwata,Nobuo
記述形典拠コード 110000083520000
著者標目(統一形典拠コード) 110000083520000
著者 益尾/恵三‖編
著者ヨミ マスオ,ケイゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 益尾/恵三
著者標目(ローマ字形) Masuo,Keizo
記述形典拠コード 110002492600000
著者標目(統一形典拠コード) 110002492600000
件名標目(漢字形) 歴史教育
件名標目(カタカナ形) レキシ/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Rekishi/kyoiku
件名標目(典拠コード) 511477300000000
件名標目(漢字形) 教科書
件名標目(カタカナ形) キョウカショ
件名標目(ローマ字形) Kyokasho
件名標目(典拠コード) 510666700000000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-昭和時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-showa/jidai
件名標目(典拠コード) 520103813740000
出版者 一光社
出版者ヨミ イッコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ikkosha
累積注記  英文併記
本体価格 ¥1200
ジャンル名(図書詳細) 150090030000
ISBN(10桁) 4-7528-2001-3
TRCMARCNo. 88-08318
Gコード 825680
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1988.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198803
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0338
出版者典拠コード 310000160700000
ページ数等 175p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
NDC8版 375.32
NDC9版 375.32
図書記号 ガ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 IL
『週刊新刊全点案内』号数 581
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19881227 1988 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ