タイトル | 授業 |
---|---|
タイトルヨミ | ジュギョウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Jugyo |
タイトル標目(全集典拠コード) | 700693700000000 |
サブタイトル | 母校の教壇に立って |
サブタイトルヨミ | ボコウ/ノ/キョウダン/ニ/タッテ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Boko/no/kyodan/ni/tatte |
巻次 | 2 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
著者 | NHK‖編 |
著者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/キョウカイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本放送協会 |
著者標目(ローマ字形) | Nippon/Hoso/Kyokai |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | エヌエイチケー |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Enueichike |
記述形典拠コード | 210000039440002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000039440000 |
件名標目(漢字形) | 学習指導 |
件名標目(カタカナ形) | ガクシュウ/シドウ |
件名標目(ローマ字形) | Gakushu/shido |
件名標目(典拠コード) | 510590100000000 |
出版者 | 日本放送出版協会 |
出版者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai |
本体価格 | ¥1300 |
ジャンル名(図書詳細) | 150080000000 |
ISBN(10桁) | 4-14-008578-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 1988.5 |
TRCMARCNo. | 88-14160 |
Gコード | 835809 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1988.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198805 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6023 |
出版者典拠コード | 310000189580000 |
ページ数等 | 202p |
大きさ | 19cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 375.04 |
NDC9版 | 375.04 |
図書記号 | ジ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 2 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 589 |
流通コード | E |
配本回数 | 2配 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 19971227 |
一般的処理データ | 19881227 1988 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | 文字のふしぎ |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | モジ/ノ/フシギ |
タイトル(ローマ字形) | Moji/no/fushigi |
責任表示 | 榊/莫山‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | サカキ,バクザン |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 榊/莫山 |
責任表示(ローマ字形) | Sakaki,Bakuzan |
記述形典拠コード | 110000439020000 |
統一形典拠コード | 110000439020000 |
収録ページ | 9-28 |
タイトル | 宮沢賢治をよもう |
タイトル(カタカナ形) | ミヤザワ/ケンジ/オ/ヨモウ |
タイトル(ローマ字形) | Miyazawa/kenji/o/yomo |
責任表示 | 長岡/輝子‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ナガオカ,テルコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長岡/輝子 |
責任表示(ローマ字形) | Nagaoka,Teruko |
記述形典拠コード | 110000699760000 |
統一形典拠コード | 110000699760000 |
収録ページ | 37-58 |
タイトル | 生きものはすばらしい |
タイトル(カタカナ形) | イキモノ/ワ/スバラシイ |
タイトル(ローマ字形) | Ikimono/wa/subarashii |
責任表示 | 椋/鳩十‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ムク,ハトジュウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 椋/鳩十 |
責任表示(ローマ字形) | Muku,Hatoju |
記述形典拠コード | 110000974790000 |
統一形典拠コード | 110000974790000 |
収録ページ | 69-87 |
タイトル | 電気の力・モーター |
タイトル(カタカナ形) | デンキ/ノ/チカラ/モーター |
タイトル(ローマ字形) | Denki/no/chikara/mota |
責任表示 | 片山/仁八郎‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カタヤマ,ニハチロウ |
責任表示(ローマ字形) | Katayama,Nihachiro |
収録ページ | 97-111 |
タイトル | 脳をきたえよう |
タイトル(カタカナ形) | ノウ/オ/キタエヨウ |
タイトル(ローマ字形) | No/o/kitaeyo |
責任表示 | 武田/豊‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | タケダ,ユタカ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 武田/豊 |
責任表示(ローマ字形) | Takeda,Yutaka |
記述形典拠コード | 110000604900000 |
統一形典拠コード | 110000604900000 |
収録ページ | 119-140 |
タイトル | 一本の木 |
タイトル(カタカナ形) | イッポン/ノ/キ |
タイトル(ローマ字形) | Ippon/no/ki |
責任表示 | 西岡/常一‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ニシオカ,ツネカズ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西岡/常一 |
責任表示(ローマ字形) | Nishioka,Tsunekazu |
記述形典拠コード | 110000747550000 |
統一形典拠コード | 110000747550000 |
収録ページ | 149-165 |
タイトル | 空からのメッセージ・風 |
タイトル(カタカナ形) | ソラ/カラ/ノ/メッセージ/カゼ |
タイトル(ローマ字形) | Sora/kara/no/messeji/kaze |
責任表示 | 根本/順吉‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ネモト,ジュンキチ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 根本/順吉 |
責任表示(ローマ字形) | Nemoto,Junkichi |
記述形典拠コード | 110000763680000 |
統一形典拠コード | 110000763680000 |
収録ページ | 175-194 |