トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル JR特急
タイトルヨミ ジェーアール/トッキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Jearu/tokkyu
サブタイトル Wide color
サブタイトルヨミ ワイド/カラー
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) Wide color
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Waido/kara
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Wide/color
シリーズ名 小学館の学習百科図鑑
シリーズ名標目(カタカナ形) ショウガクカン/ノ/ガクシュウ/ヒャッカ/ズカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Shogakukan/no/gakushu/hyakka/zukan
シリーズ名標目(典拠コード) 601365000000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 31
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 31
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000031
著者 真島/満秀‖写真
著者ヨミ マシマ,ミツヒデ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 真島/満秀
著者標目(ローマ字形) Mashima,Mitsuhide
記述形典拠コード 110000903970000
著者標目(統一形典拠コード) 110000903970000
著者 上林/哲雄‖著
著者ヨミ カンバヤシ,テツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上林/哲雄
著者標目(ローマ字形) Kanbayashi,Tetsuo
記述形典拠コード 110000315000000
著者標目(統一形典拠コード) 110000315000000
件名標目(漢字形) 鉄道車両
件名標目(カタカナ形) テツドウ/シャリョウ
件名標目(ローマ字形) Tetsudo/sharyo
件名標目(典拠コード) 511196000000000
学習件名標目(漢字形) 特急列車
学習件名標目(カタカナ形) トッキュウ/レッシャ
学習件名標目(ローマ字形) Tokkyu/ressha
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540461100000000
学習件名標目(漢字形) JR
学習件名標目(カタカナ形) ジェーアール
学習件名標目(ローマ字形) Jearu
学習件名標目(典拠コード) 540604800000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥1300
ジャンル名(図書詳細) 220010090080
ISBN(10桁) 4-09-217131-5
ISBNに対応する出版年月 1988.8
TRCMARCNo. 88-19086
Gコード 840501
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1988.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198808
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 158p
大きさ 28cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 536
NDC9版 536
図書記号 カジ
図書記号(単一標目指示) 751A02
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 596
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 19881227 1988 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ