タイトル
|
村芝居
|
タイトルヨミ
|
ムラシバイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Murashibai
|
サブタイトル
|
近世文化史の裾野から
|
サブタイトルヨミ
|
キンセイ/ブンカシ/ノ/スソノ/カラ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kinsei/bunkashi/no/susono/kara
|
シリーズ名
|
叢書演劇と見世物の文化史
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ソウショ/エンゲキ/ト/ミセモノ/ノ/ブンカシ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sosho/engeki/to/misemono/no/bunkashi
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602295100000000
|
著者
|
守屋/毅‖著
|
著者ヨミ
|
モリヤ,タケシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
守屋/毅
|
著者標目(ローマ字形)
|
Moriya,Takeshi
|
記述形典拠コード
|
110001005520000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001005520000
|
件名標目(漢字形)
|
芸能
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゲイノウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Geino
|
件名標目(典拠コード)
|
510706700000000
|
件名標目(漢字形)
|
郷土芸能
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウド/ゲイノウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyodo/geino
|
件名標目(典拠コード)
|
510671300000000
|
件名標目(漢字形)
|
歌舞伎
|
件名標目(カタカナ形)
|
カブキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kabuki
|
件名標目(典拠コード)
|
510547900000000
|
出版者
|
平凡社
|
出版者ヨミ
|
ヘイボンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Heibonsha
|
本体価格
|
¥2600
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160160000000
|
ISBN(10桁)
|
4-582-26016-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
1988.7
|
TRCMARCNo.
|
88-20229
|
Gコード
|
845252
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1988.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
198807
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7600
|
出版者典拠コード
|
310000196030000
|
ページ数等
|
299p
|
大きさ
|
21cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
772.1
|
NDC9版
|
772.1
|
図書記号
|
モム
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
597
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19930930
|
一般的処理データ
|
19881227 1988 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|