トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 世界むかし話
タイトルヨミ セカイ/ムカシバナシ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/mukashibanashi
タイトル標目(全集典拠コード) 700022900000000
巻次 [4]
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
タイトル標目(全集コード) 001432
多巻タイトル 中国
多巻タイトルヨミ チュウゴク
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Chugoku
多巻タイトル モンゴル
多巻タイトルヨミ モンゴル
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Mongoru
各巻の部編名,巻次,回次,年次等
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 2
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
各巻の巻のタイトル 台湾
多巻ものの各巻の巻のタイトル標目(カタカナ形) タイワン
多巻ものの各巻の巻のタイトル標目(ローマ字形) Taiwan
各巻の責任表示 なたぎり/すすむ‖訳
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ナタギリ,ススム
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) なたぎり/すすむ
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Natagiri,Susumu
記述形典拠コード 110000737410000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000737410000
各巻の責任表示 ゆあさ/ふみえ‖訳
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ユアサ,フミエ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ゆあさ/ふみえ
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Yuasa,Fumie
記述形典拠コード 110001057650000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110001057650000
各巻の責任表示 エド・ヤング‖[ほか]絵
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ヤング,エド
多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Young,Ed
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エド/ヤング
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Yangu,Edo
記述形典拠コード 120000326130001
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 120000326130000
学習件名標目(漢字形) むかし話-外国
学習件名標目(カタカナ形) ムカシバナシ-ガイコク
学習件名標目(ローマ字形) Mukashibanashi-gaikoku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540058320010000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
本体価格 ¥1500
児童内容紹介 兄に財産をとられた弟は旅に出て、ウワバミを退治し、金貨と7人の小人と七つの夜光の玉を手に入れた。その後ほしいものが何でも出てくる赤いひょうたんを龍王からもらい、すっかり裕福になり幸せになる。ほか18話。
ジャンル名(図書詳細) 220050020000
ジャンル名(図書詳細) 220020125010
ジャンル名(図書詳細) 220080000000
ISBN(10桁) 4-593-58203-2
ISBNに対応する出版年月 1988.8
TRCMARCNo. 88-20876
Gコード 846199
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1988.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198808
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者典拠コード 310000197020000
ページ数等 245p
大きさ 23cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 908
NDC9版 908
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 4
利用対象 B5F
『週刊新刊全点案内』号数 598
流通コード EX
配本回数 全17巻4配
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20220325
一般的処理データ 19881227 1988 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ