| タイトル | 後楽園に「天」をかける |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウラクエン/ニ/テン/オ/カケル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Korakuen/ni/ten/o/kakeru |
| サブタイトル | 東京ドーム |
| サブタイトルヨミ | トウキョウ/ドーム |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tokyo/domu |
| サブタイトル | テント技術世界一 |
| サブタイトルヨミ | テント/ギジュツ/セカイイチ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tento/gijutsu/sekaiichi |
| サブタイトル | 関西企業人の経営哲学 |
| サブタイトルヨミ | カンサイ/キギョウジン/ノ/ケイエイ/テツガク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kansai/kigyojin/no/keiei/tetsugaku |
| シリーズ名 | 朝日ブックレット |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アサヒ/ブックレット |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Asahi/bukkuretto |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600567500000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 93 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 93 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000093 |
| 著者 | 能村/竜太郎‖語る人 |
| 著者ヨミ | ノウムラ,リョウタロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 能村/竜太郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nomura,Ryotaro |
| 記述形典拠コード | 110000764430000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000764430000 |
| 著者 | 大山/茂夫‖構成 |
| 著者ヨミ | オオヤマ,シゲオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大山/茂夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Oyama,Shigeo |
| 記述形典拠コード | 110000206300000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000206300000 |
| 件名標目(漢字形) | 太陽工業 |
| 件名標目(カタカナ形) | タイヨウ/コウギョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Taiyo/Kogyo |
| 件名標目(典拠コード) | 210000339810000 |
| 出版者 | 朝日新聞社 |
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥280 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120070000000 |
| ISBN(10桁) | 4-02-268093-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1988.8 |
| TRCMARCNo. | 88024256 |
| Gコード | 851999 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1988.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198808 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
| 出版者典拠コード | 310000158760000 |
| ページ数等 | 63p |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 524.85 |
| NDC9版 | 524.85 |
| 図書記号 | ノコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 604 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230825 |
| 一般的処理データ | 19890106 1988 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |