トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル チェーホフ全集
タイトルヨミ チェーホフ/ゼンシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Chehofu/zenshu
タイトル標目(全集典拠コード) 700041900000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000007
タイトル標目(全集コード) 002274
多巻タイトル 女の王国 三年
多巻タイトルヨミ オンナ/ノ/オウコク
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Onna/no/okoku
多巻ものの各巻のタイトル標目(漢字形) 女の王国
多巻タイトルヨミ サンネン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Sannen
多巻ものの各巻のタイトル標目(漢字形) 三年
著者 チェーホフ‖[著]
著者ヨミ チェーホフ,アントン・パーヴロヴィチ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Chekhov,Anton Pavlovich
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) チェーホフ
著者標目(ローマ字形) Chehofu,Anton・Paburobichi
記述形典拠コード 120000051950007
著者標目(統一形典拠コード) 120000051950000
著者 松下/裕‖訳
著者ヨミ マツシタ,ユタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松下/裕
著者標目(ローマ字形) Matsushita,Yutaka
記述形典拠コード 110000917070000
著者標目(統一形典拠コード) 110000917070000
内容細目注記 内容:黒衣の僧 女の王国 ロスチャイルドのヴァイオリン 学生 国語の教師 地主屋敷で 園丁頭の話 三年
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
本体価格 ¥2900
ジャンル名(図書詳細) 010070020000
ISBN(10桁) 4-480-78907-3
ISBNに対応する出版年月 1988.10
TRCMARCNo. 88029360
Gコード 400487
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1988.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198810
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者典拠コード 310000183300000
ページ数等 363p
大きさ 20cm
刊行形態区分 C
NDC8版 988
NDC9版 988
図書記号 チチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 7
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 612
流通コード E
配本回数 全12巻12配
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 19991229
一般的処理データ 19890106 1988 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 黒衣の僧
タイトル(カタカナ形) コクイ/ノ/ソウ
タイトル(ローマ字形) Kokui/no/so
タイトル 女の王国
タイトル(カタカナ形) オンナ/ノ/オウコク
タイトル(ローマ字形) Onna/no/okoku
タイトル ロスチャイルドのヴァイオリン
タイトル(カタカナ形) ロスチャイルド/ノ/ヴァイオリン
タイトル(ローマ字形) Rosuchairudo/no/baiorin
タイトル 学生
タイトル(カタカナ形) ガクセイ
タイトル(ローマ字形) Gakusei
タイトル 国語の教師
タイトル(カタカナ形) コクゴ/ノ/キョウシ
タイトル(ローマ字形) Kokugo/no/kyoshi
タイトル 地主屋敷で
タイトル(カタカナ形) ジヌシ/ヤシキ/デ
タイトル(ローマ字形) Jinushi/yashiki/de
タイトル 園丁頭の話
タイトル(カタカナ形) エンテイガシラ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Enteigashira/no/hanashi
タイトル 三年
タイトル(カタカナ形) サンネン
タイトル(ローマ字形) Sannen
このページの先頭へ