もっとくわしいないよう

タイトル 白き瓶
タイトルヨミ シロキ/カメ
タイトル標目(ローマ字形) Shiroki/kame
サブタイトル 小説長塚節
サブタイトルヨミ ショウセツ/ナガツカ/タカシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shosetsu/nagatsuka/takashi
シリーズ名 文春文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) ブンシュン/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Bunshun/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 602259400000000
シリーズ名標目(シリーズコード) 008227
著者 藤沢/周平‖著
著者ヨミ フジサワ,シュウヘイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤沢/周平
著者標目(ローマ字形) Fujisawa,Shuhei
記述形典拠コード 110000857980000
著者標目(統一形典拠コード) 110000857980000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長塚/節
個人件名標目(ローマ字形) Nagatsuka,Takashi
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ナガツカ,タカシ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000714830000
件名標目(漢字形) 長塚節-小説
件名標目(カタカナ形) ナガツカ,タカシ-ショウセツ
件名標目(ローマ字形) Nagatsuka,takashi-shosetsu
件名標目(典拠コード) 511179110010000
出版者 文芸春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥520
児童内容紹介 歌人長塚節(ながつかたかし)は、短歌革新の先頭にたった正岡子規の弟子で、同門の伊藤左千夫とその遺志を継いだ。後輩の斎藤茂吉・島木赤彦などに慕われていた。夏目漱石のすすめで小説「土」も書いた。結核を病み、37歳の若さで死去した。
ジャンル名(図書詳細) 010010050000
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(10桁) 4-16-719222-5
ISBNに対応する出版年月 1988.12
TRCMARCNo. 88034231
Gコード 406956
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1988.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198812
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700000
ページ数等 493p
大きさ 16cm
刊行形態区分 A
別置記号 B
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 フシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
賞の名称 吉川英治文学賞
賞の回次(年次) 第20回
『週刊新刊全点案内』号数 619
流通コード X
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20190906
一般的処理データ 19890106 1988 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ