|
タイトル
|
北斎とドガ
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
ホクサイ/ト/ドガ
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hokusai/to/doga
|
|
収録ページ
|
107-204
|
|
タイトル
|
北斎と欧洲藝術
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
ホクサイ/ト/オウシュウ/ゲイジュツ
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hokusai/to/oshu/geijutsu
|
|
収録ページ
|
205-224
|
|
タイトル
|
日本美術欧洲進出の端緒とフローベル
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
ニホン/ビジュツ/オウシュウ/シンシュツ/ノ/タンショ/ト/フローベル
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nihon/bijutsu/oshu/shinshutsu/no/tansho/to/furoberu
|
|
収録ページ
|
227-233
|
|
タイトル
|
欧洲絵画に於ける日本影響の端緒
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
オウシュウ/カイガ/ニ/オケル/ニホン/エイキョウ/ノ/タンショ
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Oshu/kaiga/ni/okeru/nihon/eikyo/no/tansho
|
|
収録ページ
|
235-275
|
|
タイトル
|
日本美術及び印象絵画とテオドル・ヂュレ
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
ニホン/ビジュツ/オヨビ/インショウ/カイガ/ト/テオドル/ジュレ
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nihon/bijutsu/oyobi/insho/kaiga/to/teodoru/jure
|
|
収録ページ
|
277-298
|
|
タイトル
|
日本藝術が欧洲絵画に示唆せるものに就て
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
ニホン/ゲイジュツ/ガ/オウシュウ/カイガ/ニ/シサ/セル/モノ/ニ/ツイテ
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nihon/geijutsu/ga/oshu/kaiga/ni/shisa/seru/mono/ni/tsuite
|
|
収録ページ
|
299-313
|
|
タイトル
|
ポセイドーンとスサノオノミコト
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
ポセイドーン/ト/スサノオ/ノ/ミコト
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Poseidon/to/susano/no/mikoto
|
|
収録ページ
|
317-334
|
|
タイトル
|
マラルメの詩論
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
マラルメ/ノ/シロン
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mararume/no/shiron
|
|
収録ページ
|
337-379
|
|
タイトル
|
HOKOUSAI ET DEGAS
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
ホクサイ/エ/ドガ
|
|
タイトル(原綴形)
|
HOKOUSAI ET DEGAS
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hokusai/e/doga
|
|
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
HOKOUSAI/ET/DEGAS
|
|
収録ページ
|
381-390
|