タイトル
|
家の馬鹿息子
|
タイトルヨミ
|
ウチ/ノ/バカ/ムスコ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Uchi/no/baka/musuko
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
イエ/ノ/バカ/ムスコ
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Ie/no/baka/musuko
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
709674600000000
|
サブタイトル
|
ギュスターヴ・フローベール論(1821年より1857年まで)
|
サブタイトルヨミ
|
ギュスターヴ/フローベール/ロン/センハッピャクニジュウイチネン/ヨリ/センハッピャクゴジュウナナネン/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gyusutabu/furoberu/ron/senhappyakunijuichinen/yori/senhappyakugojunananen/made
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ギュスターヴ/フローベール/ロン/1821ネン/ヨリ/1857ネン/マデ
|
巻次
|
2
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:L’idiot de la famille
|
著者
|
ジャン‐ポール・サルトル‖著
|
著者ヨミ
|
サルトル,ジャン・ポール
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Sartre,Jean Paul
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジャン/ポール/サルトル
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sarutoru,Jan・Poru
|
記述形典拠コード
|
120000260730004
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000260730000
|
著者
|
平井/啓之‖[ほか]訳
|
著者ヨミ
|
ヒライ,ヒロユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平井/啓之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirai,Hiroyuki
|
記述形典拠コード
|
110000829130000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000829130000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Flaubert,Gustave
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Furoberu,Gyusutabu
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
フロベール,ギュスターヴ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000094190000
|
出版者
|
人文書院
|
出版者ヨミ
|
ジンブン/ショイン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Jinbun/Shoin
|
本体価格
|
¥9000
|
内容紹介
|
サルトル最後の大作であるフローベール研究の邦訳。2は、家族との関係で形成された脱現実化をへて、7歳から14歳までのものを書き始める以前のフローベールの人格形成運動がどのように進行したのかを探る。
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010050030040
|
ISBN(10桁)
|
4-409-14018-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
1989.1
|
TRCMARCNo.
|
89003688
|
Gコード
|
415464
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
1989.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
198901
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3266
|
出版者典拠コード
|
310000175590000
|
ページ数等
|
575p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
C
|
NDC8版
|
950.28
|
NDC9版
|
950.268
|
図書記号
|
サウフ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
2
|
利用対象
|
L
|
賞の名称
|
日本翻訳出版文化賞
|
賞の回次(年次)
|
第58回
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2007/04/08
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
625
|
流通コード
|
E
|
配本回数
|
2配
|
原書の言語
|
fre
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0006
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230728
|
一般的処理データ
|
19890213 1989 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|