タイトル | 耕治人全集 |
---|---|
タイトルヨミ | コウ/ハルト/ゼンシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Ko/haruto/zenshu |
タイトル標目(全集典拠コード) | 700057600000000 |
巻次 | 第2巻 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
タイトル標目(全集コード) | 002434 |
著者 | 耕/治人‖著 |
著者ヨミ | コウ,ハルト |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 耕/治人 |
著者標目(ローマ字形) | Ko,Haruto |
記述形典拠コード | 110000382170000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000382170000 |
内容細目注記 | 内容:魯鈍な男 料理 暴力 暗い濠 窮鳥 懐胎 棟上げ 握飯 一夫一婦の悲しみ 詩人千家元麿 生の傾向 すみ鼠 楠の下 根がけ あじさい 大審問官 鯉 猿沢池のほとり ぼけの花 |
出版者 | 晶文社 |
出版者ヨミ | ショウブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shobunsha |
本体価格 | ¥4800 |
ジャンル名(図書詳細) | 010070010000 |
ISBN(10桁) | 4-7949-3072-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 1989.2 |
TRCMARCNo. | 89004678 |
Gコード | 418788 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1989.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198902 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3091 |
出版者典拠コード | 310000174650000 |
ページ数等 | 633p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 918.68 |
NDC9版 | 918.68 |
図書記号 | ココ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 2 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 626 |
流通コード | E |
配本回数 | 全7巻2配 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 19991229 |
一般的処理データ | 19890220 1989 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | 魯鈍な男 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ロドン/ナ/オトコ |
タイトル(ローマ字形) | Rodon/na/otoko |
タイトル | 料理 |
タイトル(カタカナ形) | リョウリ |
タイトル(ローマ字形) | Ryori |
収録ページ | 32-51 |
タイトル | 暴力 |
タイトル(カタカナ形) | ボウリョク |
タイトル(ローマ字形) | Boryoku |
収録ページ | 52-69 |
タイトル | 暗い濠 |
タイトル(カタカナ形) | クライ/ホリ |
タイトル(ローマ字形) | Kurai/hori |
収録ページ | 70-90 |
タイトル | 窮鳥 |
タイトル(カタカナ形) | キュウチョウ |
タイトル(ローマ字形) | Kyucho |
収録ページ | 91-110 |
タイトル | 懐胎 |
タイトル(カタカナ形) | カイタイ |
タイトル(ローマ字形) | Kaitai |
収録ページ | 111-150 |
タイトル | 棟上げ |
タイトル(カタカナ形) | ムネアゲ |
タイトル(ローマ字形) | Muneage |
収録ページ | 151-178 |
タイトル | 握飯 |
タイトル(カタカナ形) | ニギリメシ |
タイトル(ローマ字形) | Nigirimeshi |
収録ページ | 179-190 |
タイトル | 一夫一婦の悲しみ |
タイトル(カタカナ形) | イップ/イップ/ノ/カナシミ |
タイトル(ローマ字形) | Ippu/ippu/no/kanashimi |
収録ページ | 191-211 |
タイトル | 詩人千家元麿 |
タイトル(カタカナ形) | シジン/センゲ/モトマロ |
タイトル(ローマ字形) | Shijin/senge/motomaro |
収録ページ | 212-295 |
タイトル | 生の傾向 |
タイトル(カタカナ形) | セイ/ノ/ケイコウ |
タイトル(ローマ字形) | Sei/no/keiko |
収録ページ | 296-327 |
タイトル | すみ鼠 |
タイトル(カタカナ形) | スミネズミ |
タイトル(ローマ字形) | Suminezumi |
収録ページ | 328-369 |
タイトル | 楠の下 |
タイトル(カタカナ形) | クスノキ/ノ/シタ |
タイトル(ローマ字形) | Kusunoki/no/shita |
収録ページ | 370-387 |
タイトル | 根がけ |
タイトル(カタカナ形) | ネガケ |
タイトル(ローマ字形) | Negake |
収録ページ | 388-430 |
タイトル | あじさい |
タイトル(カタカナ形) | アジサイ |
タイトル(ローマ字形) | Ajisai |
収録ページ | 431-484 |
タイトル | 大審問官 |
タイトル(カタカナ形) | ダイシンモンカン |
タイトル(ローマ字形) | Daishinmonkan |
収録ページ | 485-528 |
タイトル | 鯉 |
タイトル(カタカナ形) | コイ |
タイトル(ローマ字形) | Koi |
収録ページ | 529-543 |
タイトル | 猿沢池のほとり |
タイトル(カタカナ形) | サルサワ/ノ/イケ/ノ/ホトリ |
タイトル(ローマ字形) | Sarusawa/no/ike/no/hotori |
収録ページ | 544-571 |
タイトル | ぼけの花 |
タイトル(カタカナ形) | ボケ/ノ/ハナ |
タイトル(ローマ字形) | Boke/no/hana |
収録ページ | 572-617 |