| タイトル | トッレ王物語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トッレ/オウ/モノガタリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Torre/o/monogatari |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 700038200000000 |
| 巻次 | Vol.3 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| タイトル標目(全集コード) | 002237 |
| シリーズ名 | Best choice |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ベスト/チョイス |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Best choice |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Besuto/choisu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Best/choice |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602193500000000 |
| 多巻タイトル | 白鳥 |
| 多巻タイトルヨミ | ハクチョウ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Hakucho |
| 著者 | イルメリン・サンドマン=リリウス‖作・絵 |
| 著者ヨミ | サンドマン・リリウス,イリメリン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Sandman Lilius,Irmelin |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | イルメリン/サンドマン/リリウス |
| 著者標目(ローマ字形) | Sandoman・Ririusu,Irimerin |
| 記述形典拠コード | 120000177020001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000177020000 |
| 著者 | 山口/卓文‖訳 |
| 著者ヨミ | ヤマグチ,タクフミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山口/卓文 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamaguchi,Takufumi |
| 記述形典拠コード | 110001028770000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001028770000 |
| 出版者 | 福武書店 |
| 出版者ヨミ | フクタケ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukutake/Shoten |
| 本体価格 | ¥1359 |
| 児童内容紹介 | トッレ王の国は豊かになった。母の国で出会ったフレムや息子のティーレが活躍する。初めてネコを見る。盛大な白鳥狩りが行われる。古い時代のフィンランドの物語だが、トッレ王が岩壁に刻んだ白鳥が今も残るという。 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220050020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020125020 |
| ISBN(10桁) | 4-8288-1352-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1989.4 |
| TRCMARCNo. | 89011156 |
| Gコード | 430934 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1989.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198904 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7310 |
| 出版者典拠コード | 310000194210000 |
| ページ数等 | 296p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 993 |
| NDC9版 | 993 |
| 図書記号 | サト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 3 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 636 |
| 流通コード | EX |
| 配本回数 | 全3巻3配 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220325 |
| 一般的処理データ | 19890511 1989 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |