タイトル | マニラ発サリサリハロハロ通信 |
---|---|
タイトルヨミ | マニラハツ/サリサリ/ハロハロ/ツウシン |
タイトル標目(ローマ字形) | Manirahatsu/sarisari/haroharo/tsushin |
シリーズ名 | 現代の文学 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ゲンダイ/ノ/ブンガク |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Gendai/no/bungaku |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601161800000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 26 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 26 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000026 |
著者 | 千野/境子‖作 |
著者ヨミ | チノ,ケイコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 千野/境子 |
著者標目(ローマ字形) | Chino,Keiko |
記述形典拠コード | 110000643600000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000643600000 |
著者 | 尾崎/曜子‖絵 |
著者ヨミ | オザキ,ヨウコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 尾崎/曜子 |
著者標目(ローマ字形) | Ozaki,Yoko |
記述形典拠コード | 110001670700000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001670700000 |
件名標目(漢字形) | フィリピン |
件名標目(カタカナ形) | フィリピン |
件名標目(ローマ字形) | Firipin |
件名標目(典拠コード) | 520038500000000 |
出版者 | 国土社 |
出版者ヨミ | コクドシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kokudosha |
本体価格 | ¥1200 |
児童内容紹介 | 「サリサリ」は何でも、「ハロハロ」はごちゃまぜという意味。素顔のアキノ大統領や路上の子どもたち、女性ゲリラの話など、明るく陽気、サリサリでハロハロな、お隣フィリピンの人々のようすを伝える女性特派員レポート。 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010090030 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020066000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020125010 |
ISBN(10桁) | 4-337-20526-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 1989.7 |
TRCMARCNo. | 89018612 |
Gコード | 443140 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1989.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198907 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2333 |
出版者典拠コード | 310000170720000 |
ページ数等 | 209p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 302.248 |
NDC9版 | 302.248 |
図書記号 | チマ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | B5 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 645 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0004 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20220325 |
一般的処理データ | 19890710 1989 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |