| タイトル | 閉された言語空間 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | トザサレタ/ゲンゴ/クウカン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Tozasareta/gengo/kukan | 
| サブタイトル | 占領軍の検閲と戦後日本 | 
| サブタイトルヨミ | センリョウグン/ノ/ケンエツ/ト/センゴ/ニホン | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Senryogun/no/ken'etsu/to/sengo/nihon | 
| 著作(漢字形) | 閉された言語空間 | 
| 著作(カタカナ形) | トザサレタ/ゲンゴ/クウカン | 
| 著作(ローマ字形) | Tozasareta/gengo/kukan | 
| 著作(典拠コード) | 800000289520000 | 
| 著者 | 江藤/淳‖著 | 
| 著者ヨミ | エトウ,ジュン | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 江藤/淳 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Eto,Jun | 
| 記述形典拠コード | 110000164070000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000164070000 | 
| 件名標目(漢字形) | 検閲 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ケンエツ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Ken'etsu | 
| 件名標目(典拠コード) | 510720800000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 占領政策-日本 | 
| 件名標目(カタカナ形) | センリョウ/セイサク-ニホン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Senryo/seisaku-nihon | 
| 件名標目(典拠コード) | 511086010010000 | 
| 出版者 | 文芸春秋 | 
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju | 
| 本体価格 | ¥1456 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 020040000000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070040020000 | 
| ISBN(10桁) | 4-16-343520-4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1989.8 | 
| TRCMARCNo. | 89022367 | 
| Gコード | 447899 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1989.8 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198908 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 | 
| 出版者典拠コード | 310000194700000 | 
| ページ数等 | 317p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 070.12 | 
| NDC9版 | 070.12 | 
| 図書記号 | エト | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 654 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 650 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20240524 | 
| 一般的処理データ | 19890101 1989 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |