もっとくわしいないよう
タイトル
|
日本の水彩画
|
タイトルヨミ
|
ニホン/ノ/スイサイガ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/suisaiga
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
706592000000000
|
巻次
|
19
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000019
|
多巻タイトル
|
村山槐多
|
多巻タイトルヨミ
|
ムラヤマ/カイタ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Murayama/kaita
|
各巻の責任表示
|
村山/槐多‖[画]
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ムラヤマ,カイタ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村山/槐多
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Murayama,Kaita
|
記述形典拠コード
|
110000985700000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000985700000
|
各巻の責任表示
|
酒井/忠康‖編著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
サカイ,タダヤス
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
酒井/忠康
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Sakai,Tadayasu
|
記述形典拠コード
|
110000436890000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000436890000
|
件名標目(漢字形)
|
絵画-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイガ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaiga-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510572220550000
|
出版者
|
第一法規出版
|
出版者ヨミ
|
ダイイチ/ホウキ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Daiichi/Hoki/Shuppan
|
累積注記
|
監修:匠秀夫
|
本体価格
|
¥2000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160040040000
|
ISBN(10桁)
|
4-474-16349-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
1989.9
|
TRCMARCNo.
|
89026689
|
Gコード
|
456077
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1989.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
198909
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4370
|
出版者典拠コード
|
310000182080002
|
ページ数等
|
42p
|
大きさ
|
33cm
|
刊行形態区分
|
C
|
NDC8版
|
723.1
|
NDC9版
|
723.1
|
図書記号
|
ニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
19
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
年譜:巻末
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
657
|
流通コード
|
E
|
配本回数
|
2配
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19991229
|
一般的処理データ
|
19891009 1989 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|