トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 20世紀の女性科学者たち
タイトルヨミ ニジッセイキ/ノ/ジョセイ/カガクシャタチ
タイトル標目(ローマ字形) Nijisseiki/no/josei/kagakushatachi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 20セイキ/ノ/ジョセイ/カガクシャタチ
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Women pioneers of science
著者 ルイス・ハーバー‖著
著者ヨミ ハーバー,ルイス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Haber,Louis
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ルイス/ハーバー
著者標目(ローマ字形) Haba,Ruisu
記述形典拠コード 120000349880001
著者標目(統一形典拠コード) 120000349880000
著者 石館/三枝子‖訳
著者ヨミ イシダテ,ミエコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石館/三枝子
著者標目(ローマ字形) Ishidate,Mieko
記述形典拠コード 110001173000000
著者標目(統一形典拠コード) 110001173000000
著者 中野/恭子‖訳
著者ヨミ ナカノ,キョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中野/恭子
著者標目(ローマ字形) Nakano,Kyoko
記述形典拠コード 110001182840000
著者標目(統一形典拠コード) 110001182840000
件名標目(漢字形) 科学者
件名標目(カタカナ形) カガクシャ
件名標目(ローマ字形) Kagakusha
件名標目(典拠コード) 510553900000000
出版者 晶文社
出版者ヨミ ショウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shobunsha
本体価格 ¥1573
ジャンル名(図書詳細) 130010000000
ISBN(10桁) 4-7949-5857-9
ISBNに対応する出版年月 1989.10
TRCMARCNo. 89029975
Gコード 501312
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1989.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198910
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3091
出版者典拠コード 310000174650000
ページ数等 197p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 402.8
NDC9版 402.8
図書記号 ハニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 661
ストックブックスコード SB
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20140613
一般的処理データ 19891106 1989 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 科学の世界の女性たち
タイトル(カタカナ形) カガク/ノ/セカイ/ノ/ジョセイタチ
タイトル(ローマ字形) Kagaku/no/sekai/no/joseitachi
収録ページ 19-28
タイトル 産業医学のパイオニアアリス・ハミルトン
タイトル(カタカナ形) サンギョウ/イガク/ノ/パイオニア/アリス/ハミルトン
タイトル(ローマ字形) Sangyo/igaku/no/paionia/arisu/hamiruton
収録ページ 29-49
タイトル 血液研究から予防医学へフローレンス・リーナ・セイビン
タイトル(カタカナ形) ケツエキ/ケンキュウ/カラ/ヨボウ/イガク/エ/フローレンス/リーナ/セイビン
タイトル(ローマ字形) Ketsueki/kenkyu/kara/yobo/igaku/e/furorensu/rina/seibin
収録ページ 50-61
タイトル 原子力エネルギーへの道リーゼ・マイトナー
タイトル(カタカナ形) ゲンシリョク/エネルギー/エノ/ミチ/リーゼ/マイトナー
タイトル(ローマ字形) Genshiryoku/enerugi/eno/michi/rize/maitona
収録ページ 62-75
タイトル 科学界の闘うフェミニストリータ・S・ホリングワース
タイトル(カタカナ形) カガクカイ/ノ/タタカウ/フェミニスト/リータ/エス/ホリングワース
タイトル(ローマ字形) Kagakukai/no/tatakau/feminisuto/rita/esu/horinguwasu
収録ページ 76-88
タイトル 抗生物質ニスタチンの発見レイチェル・フラー・ブラウン
タイトル(カタカナ形) コウセイ/ブッシツ/ニスタチン/ノ/ハッケン/レイチェル/フラー/ブラウン
タイトル(ローマ字形) Kosei/busshitsu/nisutachin/no/hakken/reicheru/fura/buraun
収録ページ 89-99
タイトル ビタミンE研究の先駆けグラディス・アンダーソン・エマーソン
タイトル(カタカナ形) ビタミン/イー/ケンキュウ/ノ/サキガケ/グラディス/アンダーソン/エマーソン
タイトル(ローマ字形) Bitamin/i/kenkyu/no/sakigake/guradisu/andason/emason
収録ページ 100-111
タイトル 原子核の新理論をうちたてるマリア・ゲッペルト・マイヤー
タイトル(カタカナ形) ゲンシカク/ノ/シンリロン/オ/ウチタテル/マリア/ゲッペルト/マイヤー
タイトル(ローマ字形) Genshikaku/no/shinriron/o/uchitateru/maria/gepperuto/maiya
収録ページ 112-127
タイトル 初の女性心臓外科医マイラ・アディル・ローガン
タイトル(カタカナ形) ハツ/ノ/ジョセイ/シンゾウ/ゲカイ/マイラ/アディル/ローガン
タイトル(ローマ字形) Hatsu/no/josei/shinzo/gekai/maira/adiru/rogan
収録ページ 128-136
タイトル ペニシリンの構造を解き明かすドロシー・クロウフット・ホジキン
タイトル(カタカナ形) ペニシリン/ノ/コウゾウ/オ/トキアカス/ドロシー/クロウフット/ホジキン
タイトル(ローマ字形) Penishirin/no/kozo/o/tokiakasu/doroshi/kurofutto/hojikin
収録ページ 137-149
タイトル がんの化学療法に挑むジェーン・C・ライト
タイトル(カタカナ形) ガン/ノ/カガク/リョウホウ/ニ/イドム/ジェーン/シー/ライト
タイトル(ローマ字形) Gan/no/kagaku/ryoho/ni/idomu/jen/shi/raito
収録ページ 150-162
タイトル ホルモンを測った物理学者ロザリン・S・ヤーロウ
タイトル(カタカナ形) ホルモン/オ/ハカッタ/ブツリ/ガクシャ/ロザリン/エス/ヤーロウ
タイトル(ローマ字形) Horumon/o/hakatta/butsuri/gakusha/rozarin/esu/yaro
収録ページ 163-176
タイトル 女性潜水チームを組織するシルビア・アール・ミード
タイトル(カタカナ形) ジョセイ/センスイ/チーム/オ/ソシキ/スル/シルビア/アール/ミード
タイトル(ローマ字形) Josei/sensui/chimu/o/soshiki/suru/shirubia/aru/mido
収録ページ 177-192
このページの先頭へ