トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ことばあそびをしよう
タイトルヨミ コトバアソビ/オ/シヨウ
タイトル標目(ローマ字形) Kotobasobi/o/shiyo
シリーズ名 さ・え・ら図書館
シリーズ名標目(カタカナ形) サエラ/トショカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Saera/toshokan
シリーズ名標目(典拠コード) 601223100000000
版および書誌的来歴に関する注記 「ことばのびっくりばこ」(1980年刊)の改題
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) コトバ/ノ/ビックリバコ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Kotoba/no/bikkuribako
著者 村田/栄一‖著
著者ヨミ ムラタ,エイイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村田/栄一
著者標目(ローマ字形) Murata,Eiichi
記述形典拠コード 110000982590000
著者標目(統一形典拠コード) 110000982590000
件名標目(漢字形) 言語遊戯
件名標目(カタカナ形) ゲンゴ/ユウギ
件名標目(ローマ字形) Gengo/yugi
件名標目(典拠コード) 510029700000000
学習件名標目(漢字形) 言葉遊び
学習件名標目(カタカナ形) コトバアソビ
学習件名標目(ローマ字形) Kotobasobi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540532300000000
出版者 さ・え・ら書房
出版者ヨミ サエラ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Saera/Shobo
本体価格 ¥1000
児童内容紹介 <ことば>をつかって遊ぶ方法を紹介。自分の名前の一字一字をかしら文字にして詩や文をつくる(とんでもないものができるおもしろさ)、名前の字の順番をいれかえてまったく別のことばをつくる、などの例をあげて説明している。
ジャンル名(図書詳細) 220010150040
ISBN(10桁) 4-378-02213-3
ISBNに対応する出版年月 1989.12
TRCMARCNo. 89033993
Gコード 511495
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1989.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198912
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2708
出版者典拠コード 310000172420000
ページ数等 127p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 807.9
NDC9版 807.9
図書記号 ムコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 667
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20110617
一般的処理データ 19891218 1989 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ