トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 金刀比羅宮の美術
タイトルヨミ コトヒラグウ/ノ/ビジュツ
タイトル標目(ローマ字形) Kotohiragu/no/bijutsu
サブタイトル 思いもよらぬ空間芸術
サブタイトルヨミ オモイ/モ/ヨラヌ/クウカン/ゲイジュツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Omoi/mo/yoranu/kukan/geijutsu
シリーズ名 アートセレクション
シリーズ名標目(カタカナ形) アート/セレクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Ato/serekushon
シリーズ名標目(典拠コード) 605481600000000
著者 伊藤/大輔‖[編]著
著者ヨミ イトウ,ダイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/大輔
著者標目(ローマ字形) Ito,Daisuke
著者標目(付記事項(生没年)) 1968〜
著者標目(著者紹介) 1968年神奈川県生まれ。東京大学大学院美術史学専攻博士課程満期退学。コロンビア大学美術考古学部客員研究員。2002年より讃岐金刀比羅宮の宝物調査を担当。
記述形典拠コード 110004264360000
著者標目(統一形典拠コード) 110004264360000
件名標目(漢字形) 障壁画-画集
件名標目(カタカナ形) ショウヘキガ-ガシュウ
件名標目(ローマ字形) Shohekiga-gashu
件名標目(典拠コード) 510971110010000
件名標目(漢字形) 金刀比羅宮
件名標目(カタカナ形) コトヒラグウ
件名標目(ローマ字形) Kotohiragu
件名標目(付記事項(創立年等)) 香川県琴平町
件名標目(典拠コード) 210000285430000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥1900
内容紹介 円山応拳、伊藤若冲らの江戸期を代表する画家の作品を所蔵している、香川県の金刀比羅宮。めったに公開されない名品の数々を紹介する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160040020000
ISBN(10桁) 4-09-607021-1
ISBNに対応する出版年月 2004.12
TRCMARCNo. 04060864
Gコード 31454620
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200412
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 127p
大きさ 25cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 721
NDC9版 721.087
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1401
ベルグループコード 15
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20041203
一般的処理データ 20041203 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ