タイトル
|
お産椅子への旅
|
タイトルヨミ
|
オサン/イス/エノ/タビ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Osan/isu/eno/tabi
|
サブタイトル
|
ものと身体の歴史人類学
|
サブタイトルヨミ
|
モノ/ト/カラダ/ノ/レキシ/ジンルイガク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mono/to/karada/no/rekishi/jinruigaku
|
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
モノ/ト/シンタイ/ノ/レキシ/ジンルイガク
|
タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Mono/to/shintai/no/rekishi/jinruigaku
|
著者
|
長谷川/まゆ帆‖著
|
著者ヨミ
|
ハセガワ,マユホ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長谷川/まゆ帆
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hasegawa,Mayuho
|
著者標目(著者紹介)
|
東京大学大学院総合文化研究科・教養学部助教授。専門は身体・医療・食の歴史。
|
記述形典拠コード
|
110003633890000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003633890000
|
件名標目(漢字形)
|
出産-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
シュッサン-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shussan-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510928110030000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
現代の人々に忘れられた「お産椅子」は、なぜ16〜17世紀にヨーロッパに広がり、19世紀には姿を消したのか。この椅子が抱えるヨーロッパの身体宇宙の謎を求めて、フランスの様々な地方や古今の文献、近代医学へと旅する。
|
ジャンル名
|
11
|
ISBN(10桁)
|
4-00-022376-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.11
|
TRCMARCNo.
|
04061114
|
Gコード
|
31459674
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200411
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
261p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
385.2
|
NDC9版
|
385.2
|
図書記号
|
ハオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p241〜252
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1401
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1404
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2005/01/09
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20050114
|
一般的処理データ
|
20041203 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|