| タイトル | ヴェネツィア |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヴェネツィア |
| タイトル標目(ローマ字形) | Benetsia |
| サブタイトル | 東西ヨーロッパのかなめ、1081-1797 |
| サブタイトルヨミ | トウザイ/ヨーロッパ/ノ/カナメ/センハチジュウイチ/センナナヒャクキュウジュウナナ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tozai/yoroppa/no/kaname/senhachijuichi/sennanahyakukyujunana |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Venice |
| 著者 | W.H.マクニール‖[著] |
| 著者ヨミ | マクニール,ウィリアム・ハーディ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | McNeill,William Hardy |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | W/H/マクニール |
| 著者標目(ローマ字形) | Makuniru,Uiriamu・Hadi |
| 著者標目(著者紹介) | 1917年カナダ・ヴァンクーヴァ生まれ。シカゴ大学で歴史学を学んだ後、コーネル大学で博士号取得。引退するまでシカゴ大学で歴史学を教える。 |
| 記述形典拠コード | 120000197800001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000197800000 |
| 著者 | 清水/広一郎‖訳 |
| 著者ヨミ | シミズ,コウイチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 清水/広一郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shimizu,Koichiro |
| 記述形典拠コード | 110000499840000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000499840000 |
| 件名標目(漢字形) | ベネチア-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ベネチア-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Benechia-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 520064410040000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥3400 |
| 内容紹介 | 中世末期から近代にかけて、諸宗教や帝国が角逐を繰り広げた東地中海世界。その歴史の相互作用を、都市国家ヴェネツィアの興隆・消滅を結節点として雄大なスケールで描き出す。1979年刊の再刊。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010050070 |
| ISBN(10桁) | 4-00-000188-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.11 |
| TRCMARCNo. | 04061374 |
| Gコード | 31461185 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200411 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 374,5p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 237.04 |
| NDC9版 | 237.04 |
| 図書記号 | マヴ ベ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1401 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20041203 |
| 一般的処理データ | 20041203 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |