トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 木曽馬ツユの手まりうた
タイトルヨミ キソウマ/ツユ/ノ/テマリウタ
タイトル標目(ローマ字形) Kisoma/tsuyu/no/temariuta
シリーズ名 ほるぷ創作文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) ホルプ/ソウサク/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Horupu/sosaku/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 602363500000000
著者 浅川/かよ子‖文
著者ヨミ アサカワ,カヨコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浅川/かよ子
著者標目(ローマ字形) Asakawa,Kayoko
記述形典拠コード 110000018950000
著者標目(統一形典拠コード) 110000018950000
著者 北島/新平‖絵
著者ヨミ キタジマ,シンペイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北島/新平
著者標目(ローマ字形) Kitajima,Shinpei
記述形典拠コード 110000516000000
著者標目(統一形典拠コード) 110000516000000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
本体価格 ¥1204
児童内容紹介 アオは、木曽の山村に住む加平の家の年とった馬。そのアオが子馬のツユを産んだ。村の子どもは、ツユをかわいがり、加平の妻ふさに教わった手まり歌を歌って聞かせる。悪天候で不作の年、ツユは馬市で売られることになった。
ジャンル名(図書詳細) 220020068000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020120050
ISBN(10桁) 4-593-54025-9
ISBNに対応する出版年月 1990.5
TRCMARCNo. 90011843
Gコード 533247
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1990.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199005
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者典拠コード 310000197020000
ページ数等 187p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913
NDC9版 913
図書記号 アキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 684
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220318
一般的処理データ 19900507 1990 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ