| タイトル | アインシュタインの思考をたどる |
|---|---|
| タイトルヨミ | アインシュタイン/ノ/シコウ/オ/タドル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ainshutain/no/shiko/o/tadoru |
| サブタイトル | 時空の哲学入門 |
| サブタイトルヨミ | ジクウ/ノ/テツガク/ニュウモン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jiku/no/tetsugaku/nyumon |
| 著者 | 内井/惣七‖著 |
| 著者ヨミ | ウチイ,ソウシチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内井/惣七 |
| 著者標目(ローマ字形) | Uchii,Soshichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1943年香川県生まれ。京都大学文学部卒業。ミシガン大学Ph.D。現在、京都大学大学院文学研究科教授。著書に「うそとパラドックス」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000149510000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000149510000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Einstein,Albert |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | アインシュタイン,アルベルト |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Ainshutain,Aruberuto |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000084170000 |
| 件名標目(漢字形) | 相対性理論 |
| 件名標目(カタカナ形) | ソウタイセイ/リロン |
| 件名標目(ローマ字形) | Sotaisei/riron |
| 件名標目(典拠コード) | 511110200000000 |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版者ヨミ | ミネルヴァ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mineruba/Shobo |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 特殊相対性理論から一般相対性理論へ…。時空哲学の革命的変革を求めて、思考の軌跡の難関を明快かつ独創的に解きほぐす。アインシュタインの最高傑作である一般相対性理論を、一般向けに平易に解説。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ISBN(10桁) | 4-623-04260-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.12 |
| TRCMARCNo. | 04061635 |
| Gコード | 31462458 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200412 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8028 |
| 出版者典拠コード | 310000198360000 |
| ページ数等 | 196p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 421.2 |
| NDC9版 | 421.2 |
| 図書記号 | ウア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p189〜194 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1401 |
| ストックブックスコード | SS |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20041203 |
| 一般的処理データ | 20041203 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |