| タイトル | オキナワの家 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オキナワ/ノ/イエ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Okinawa/no/ie |
| シリーズ名 | くうねるところにすむところ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | クウ/ネル/トコロ/ニ/スム/トコロ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ku/neru/tokoro/ni/sumu/tokoro |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606938700000000 |
| シリーズ名関連情報 | 子どもたちに伝えたい家の本 |
| シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) | コドモタチ/ニ/ツタエタイ/イエ/ノ/ホン |
| シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) | Kodomotachi/ni/tsutaetai/ie/no/hon |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 03 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 著者 | 伊礼/智‖著 |
| 著者ヨミ | イレイ,サトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊礼/智 |
| 著者標目(ローマ字形) | Irei,Satoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1959年沖縄県生まれ。東京芸術大学美術学部建築科大学院修了。伊礼智設計室開設。 |
| 記述形典拠コード | 110004266340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004266340000 |
| 件名標目(漢字形) | 住宅建築 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジュウタク/ケンチク |
| 件名標目(ローマ字形) | Jutaku/kenchiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510922000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 民家-沖縄県 |
| 件名標目(カタカナ形) | ミンカ-オキナワケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Minka-okinawaken |
| 件名標目(典拠コード) | 511407820890000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 住まい |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スマイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sumai |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540241000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 沖縄県 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オキナワケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Okinawaken |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540432500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 建築 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケンチク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kenchiku |
| 学習件名標目(ページ数) | 8 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540357700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 墓 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Haka |
| 学習件名標目(ページ数) | 18 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540303200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | シーサー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シーサー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shisa |
| 学習件名標目(ページ数) | 22 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540119800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 風水害 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フウスイガイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Fusuigai |
| 学習件名標目(ページ数) | 24 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540587500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | しろあり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シロアリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shiroari |
| 学習件名標目(ページ数) | 30 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540030800000000 |
| 出版者 | インデックス・コミュニケーションズ |
| 出版者ヨミ | インデックス/コミュニケーションズ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Indekkusu/Komyunikeshonzu |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 子どもたちが家に出会うために、建築家・クリエイターが初めて子どもの目線から家について語るシリーズ。沖縄で生まれ育った著者が、子どものころの体験や現在の沖縄の街並み、家のつくりなどを紹介する。 |
| 児童内容紹介 | 建築家やクリエーターが、やさしい言葉で家について語るシリーズです。沖縄(おきなわ)生まれの建築家伊礼(いれい)さんが、沖縄の家の特徴や暑さをしのぐ生活の工夫、沖縄のよいところを生かして設計した建築を、わかりやすく教えてくれます。 |
| ジャンル名 | 56 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090070 |
| ISBN(10桁) | 4-7573-0276-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.11 |
| TRCMARCNo. | 04061651 |
| Gコード | 31462467 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200411 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0382 |
| 出版者典拠コード | 310001320130000 |
| ページ数等 | 55p |
| 大きさ | 22×23cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 527 |
| NDC9版 | 527 |
| 図書記号 | イオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5F |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2005/02/06 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1401 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1410 |
| ストックブックスコード | SS |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0005 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 20041203 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |