| タイトル | 新日本古典文学大系 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シン/ニホン/コテン/ブンガク/タイケイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shin/nihon/koten/bungaku/taikei |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 700235000000000 |
| 巻次 | 81 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000081 |
| タイトル標目(全集コード) | 005337 |
| 多巻タイトル | 田舎荘子 |
| 多巻タイトルヨミ | イナカ/ソウジ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Inaka/soji |
| 多巻タイトル | 当世下手談義 |
| 多巻タイトルヨミ | イマヨウ/ヘタ/ダンギ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Imayo/heta/dangi |
| 多巻タイトル | 当世穴さがし |
| 多巻タイトルヨミ | トウセイ/アナサガシ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Tosei/anasagashi |
| 著作(漢字形) | 田舎荘子 |
| 著作(カタカナ形) | イナカ/ソウジ |
| 著作(ローマ字形) | Inaka/soji |
| 著作(典拠コード) | 800000380010000 |
| 著作(漢字形) | 当世下手談義 |
| 著作(カタカナ形) | イマヨウ/ヘタ/ダンギ |
| 著作(ローマ字形) | Imayo/heta/dangi |
| 著作(典拠コード) | 800000380020000 |
| 著作(漢字形) | 当世穴さがし |
| 著作(カタカナ形) | トウセイ/アナサガシ |
| 著作(ローマ字形) | Tosei/anasagashi |
| 著作(典拠コード) | 800000380030000 |
| 著者 | 佐竹/昭広‖[ほか]編集委員 |
| 著者ヨミ | サタケ,アキヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐竹/昭広 |
| 著者標目(ローマ字形) | Satake,Akihiro |
| 記述形典拠コード | 110000457470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000457470000 |
| 各巻の責任表示 | [佚斎樗山‖著] |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | イッサイ チョザン |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佚斎樗山 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Issai chozan |
| 記述形典拠コード | 110000094410000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000094410000 |
| 各巻の責任表示 | 中野/三敏‖校注 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ナカノ,ミツトシ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中野/三敏 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Nakano,Mitsutoshi |
| 記述形典拠コード | 110000720060000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000720060000 |
| 各巻の責任表示 | [静観房好阿‖著] |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ジョウカンボウ コウア |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 静観房好阿 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Jokanbo koa |
| 記述形典拠コード | 110001309050000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001309050000 |
| 各巻の責任表示 | [穎斎主人‖著] |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | エイサイ シュジン |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 穎斎主人 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Eisai shujin |
| 記述形典拠コード | 110001365320000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001365320000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 滑稽本 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | コッケイボン |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Kokkeibon |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510593800000000 |
| 内容細目注記 | 内容:田舎荘子 佚斎樗山著. 労四狂 自堕落先生著. 当世下手談義 静観房好阿著. 当世穴さがし 穎斎主人著. 成仙玉一口玄談 大江文坡著 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥3204 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010070010000 |
| ISBN(10桁) | 4-00-240081-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1990.5 |
| TRCMARCNo. | 90016118 |
| Gコード | 537472 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1990.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199005 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 418p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 918 |
| NDC9版 | 918 |
| 図書記号 | シ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 81 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 913.55 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 913.55 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 689 |
| 流通コード | E |
| 配本回数 | 全 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20250704 |
| 一般的処理データ | 19900611 1990 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | 田舎荘子 |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | イナカ/ソウジ |
| タイトル(ローマ字形) | Inaka/soji |
| 収録ページ | 3-70 |
| タイトル | 労四狂 |
| タイトル(カタカナ形) | ロウシキョウ |
| タイトル(ローマ字形) | Roshikyo |
| 収録ページ | 71-106 |
| タイトル | 当世下手談義 |
| タイトル(カタカナ形) | トウセイ/ヘタ/ダンギ |
| タイトル(ローマ字形) | Tosei/heta/dangi |
| 収録ページ | 107-182 |
| タイトル | 当世穴さがし |
| タイトル(カタカナ形) | トウセイ/アナサガシ |
| タイトル(ローマ字形) | Tosei/anasagashi |
| 収録ページ | 183-250 |
| タイトル | 成仙玉一口玄談 |
| タイトル(カタカナ形) | ジョウセンダマ/ヒトクチ/ゲンダン |
| タイトル(ローマ字形) | Josendama/hitokuchi/gendan |
| 収録ページ | 251-334 |