タイトル | よろこびの日 |
---|---|
タイトルヨミ | ヨロコビ/ノ/ヒ |
タイトル標目(ローマ字形) | Yorokobi/no/hi |
サブタイトル | ワルシャワの少年時代 |
サブタイトルヨミ | ワルシャワ/ノ/ショウネン/ジダイ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Warushawa/no/shonen/jidai |
シリーズ名 | 岩波少年文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ショウネン/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/shonen/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600656100000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2100 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2100 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 002100 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 010089 |
翻訳にあたって使用したテキストの原タイトル | 原タイトル:A day of pleasure |
著者 | I.B.シンガー‖作 |
著者ヨミ | シンガー,アイザック・バシェヴィス |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Singer,Isaac Bashevis |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | I/B/シンガー |
著者標目(ローマ字形) | Shinga,Aizakku・Bashebisu |
記述形典拠コード | 120000274940005 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000274940000 |
著者 | 工藤/幸雄‖訳 |
著者ヨミ | クドウ,ユキオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 工藤/幸雄 |
著者標目(ローマ字形) | Kudo,Yukio |
記述形典拠コード | 110000353700000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000353700000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥602 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
ISBN(10桁) | 4-00-112100-X |
ISBNに対応する出版年月 | 1990.7 |
TRCMARCNo. | 90019637 |
Gコード | 543572 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1990.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199007 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 321p |
大きさ | 18cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 929.733 |
NDC9版 | 949.93 |
図書記号 | シヨ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | B5 |
賞の名称 | 全米図書賞児童文学部門 |
賞の回次(年次) | 1970年 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2021/01/31 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 693 |
原書の言語 | yid |
翻訳にあたって使用したテキストの言語 | eng |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0004 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20210205 |
一般的処理データ | 19900709 1990 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | わたしという人間 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ワタシ/ト/イウ/ニンゲン |
タイトル(ローマ字形) | Watashi/to/iu/ningen |
収録ページ | 9-21 |
タイトル | ラジミンからワルシャワへの旅 |
タイトル(カタカナ形) | ラジミン/カラ/ワルシャワ/エノ/タビ |
タイトル(ローマ字形) | Rajimin/kara/warushawa/eno/tabi |
収録ページ | 23-37 |
タイトル | よろこびの日 |
タイトル(カタカナ形) | ヨロコビ/ノ/ヒ |
タイトル(ローマ字形) | Yorokobi/no/hi |
収録ページ | 39-54 |
タイトル | がちょうが悲鳴をあげたわけ |
タイトル(カタカナ形) | ガチョウ/ガ/ヒメイ/オ/アゲタ/ワケ |
タイトル(ローマ字形) | Gacho/ga/himei/o/ageta/wake |
収録ページ | 55-69 |
タイトル | 乳製品屋のレブ・アシェル |
タイトル(カタカナ形) | ニュウセイヒンヤ/ノ/レブ/アシェル |
タイトル(ローマ字形) | Nyuseihin'ya/no/rebu/asheru |
収録ページ | 71-86 |
タイトル | 野生の牛を求めて |
タイトル(カタカナ形) | ヤセイ/ノ/ウシ/オ/モトメテ |
タイトル(ローマ字形) | Yasei/no/ushi/o/motomete |
収録ページ | 87-104 |
タイトル | 洗濯ばあさん |
タイトル(カタカナ形) | センタク/バアサン |
タイトル(ローマ字形) | Sentaku/basan |
収録ページ | 105-119 |
タイトル | 寄付あつめ |
タイトル(カタカナ形) | キフアツメ |
タイトル(ローマ字形) | Kifuatsume |
収録ページ | 121-133 |
タイトル | したたかな連中 |
タイトル(カタカナ形) | シタタカ/ナ/レンチュウ |
タイトル(ローマ字形) | Shitataka/na/renchu |
収録ページ | 135-150 |
タイトル | レブ・イチェーレとシュプリンツァ |
タイトル(カタカナ形) | レブ/イチェーレ/ト/シュプリンツァ |
タイトル(ローマ字形) | Rebu/ichere/to/shupurintsa |
収録ページ | 151-167 |
タイトル | カバラの不思議 |
タイトル(カタカナ形) | カバラ/ノ/フシギ |
タイトル(ローマ字形) | Kabara/no/fushigi |
収録ページ | 169-191 |
タイトル | サテンの晴れ着 |
タイトル(カタカナ形) | サテン/ノ/ハレギ |
タイトル(ローマ字形) | Saten/no/haregi |
収録ページ | 193-207 |
タイトル | 少年哲学者 |
タイトル(カタカナ形) | ショウネン/テツガクシャ |
タイトル(ローマ字形) | Shonen/tetsugakusha |
収録ページ | 209-221 |
タイトル | サラエヴォの銃声 |
タイトル(カタカナ形) | サラエヴォ/ノ/ジュウセイ |
タイトル(ローマ字形) | Saraebo/no/jusei |
収録ページ | 223-236 |
タイトル | 飢え |
タイトル(カタカナ形) | ウエ |
タイトル(ローマ字形) | Ue |
収録ページ | 237-250 |
タイトル | 旅 |
タイトル(カタカナ形) | タビ |
タイトル(ローマ字形) | Tabi |
収録ページ | 251-265 |
タイトル | ビルゴライ |
タイトル(カタカナ形) | ビルゴライ |
タイトル(ローマ字形) | Birugorai |
収録ページ | 267-276 |
タイトル | 新しい風 |
タイトル(カタカナ形) | アタラシイ/カゼ |
タイトル(ローマ字形) | Atarashii/kaze |
収録ページ | 277-289 |
タイトル | ショーシャ |
タイトル(カタカナ形) | ショーシャ |
タイトル(ローマ字形) | Shosha |
収録ページ | 291-305 |