トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 海の向こうの火事
タイトルヨミ ウミ/ノ/ムコウ/ノ/カジ
タイトル標目(ローマ字形) Umi/no/muko/no/kaji
サブタイトル ベトナム戦争と日本 1965-1975
サブタイトルヨミ ベトナム/センソウ/ト/ニホン/センキュウヒャクロクジュウゴ/センキュウヒャクナナジュウゴ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Betonamu/senso/to/nihon/senkyuhyakurokujugo/senkyuhyakunanajugo
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Fire across the sea
著者 トーマス・R.H.ヘイブンズ‖著
著者ヨミ ヘイブンズ,トーマス R.H.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Havens,Thomas R.H.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) トーマス/R/H/ヘイブンズ
著者標目(ローマ字形) Heibunzu,Tomasu R.H.
記述形典拠コード 120000375120001
著者標目(統一形典拠コード) 120000375120000
著者 吉川/勇一‖訳
著者ヨミ ヨシカワ,ユウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉川/勇一
著者標目(ローマ字形) Yoshikawa,Yuichi
記述形典拠コード 110001069960000
著者標目(統一形典拠コード) 110001069960000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン/イゴ)
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-showa/jidai(senkyuhyakuyonjugonen/igo)
件名標目(典拠コード) 520103813810000
件名標目(漢字形) ベトナム戦争(1960〜1975)
件名標目(カタカナ形) ベトナム/センソウ
件名標目(ローマ字形) Betonamu/senso
件名標目(典拠コード) 510328600000000
件名標目(漢字形) 日本-対外関係-アメリカ合衆国
件名標目(カタカナ形) ニホン-タイガイ/カンケイ-アメリカ/ガッシュウコク
件名標目(ローマ字形) Nihon-taigai/kankei-amerika/gasshukoku
件名標目(典拠コード) 520103811350000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
本体価格 ¥3796
ジャンル名(図書詳細) 040010030070
ISBN(10桁) 4-480-85543-2
ISBNに対応する出版年月 1990.7
TRCMARCNo. 90021275
Gコード 547746
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1990.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199007
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者典拠コード 310000183300000
ページ数等 483,17p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 210.76
NDC9版 210.76
図書記号 ヘウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 関連年表:p416〜483
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』号数 696
『週刊新刊全点案内』掲載号数 707
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19900730 1990 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ