トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 文人画粋編
タイトルヨミ ブンジンガ/スイヘン
タイトル標目(ローマ字形) Bunjinga/suihen
タイトル標目(全集典拠コード) 707655200000000
巻次 第15巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000015
多巻タイトル 岡田米山人
多巻タイトルヨミ オカダ/ベイサンジン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Okada/beisanjin
各巻の責任表示 [岡田/米山人‖画]
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) オカダ,ベイサンジン
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡田/米山人
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Okada,Beisanjin
記述形典拠コード 110001245900000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110001245900000
件名標目(漢字形) 南画-画集
件名標目(カタカナ形) ナンガ-ガシュウ
件名標目(ローマ字形) Nanga-gashu
件名標目(典拠コード) 510416910010000
出版者 中央公論社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koronsha
累積注記  別冊付録:日本南宗画史ノート9 松下英麿著(20p 21cm)
本体価格 ¥53000
TRCMARCNo. 90120731
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1978
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 197800
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者典拠コード 310000183390000
ページ数等 160p
大きさ 53cm
刊行形態区分 C
NDC8版 722.25
NDC9版 722.25
NDC8版 721.7
NDC9版 721.7
図書記号 ブ
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 15
利用対象 L
書誌・年譜・年表 岡田米山人年譜 吉沢忠編:p148
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 I
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 19991229
一般的処理データ 19901109 1978 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 浪華人の雰囲気
タイトル(カタカナ形) ナニワジン/ノ/フンイキ
タイトル(ローマ字形) Naniwajin/no/fun'iki
責任表示 石浜/恒夫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イシハマ,ツネオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石浜/恒夫
責任表示(ローマ字形) Ishihama,Tsuneo
記述形典拠コード 110000080500000
統一形典拠コード 110000080500000
タイトル 岡田米山人の人と作品
タイトル(カタカナ形) オカダ/ベイサンジン/ノ/ヒト/ト/サクヒン
タイトル(ローマ字形) Okada/beisanjin/no/hito/to/sakuhin
責任表示 吉沢/忠‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシザワ,チュウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉沢/忠
責任表示(ローマ字形) Yoshizawa,Chu
記述形典拠コード 110001070660000
統一形典拠コード 110001070660000
タイトル 江戸時代の画論
タイトル(カタカナ形) エド/ジダイ/ノ/ガロン
タイトル(ローマ字形) Edo/jidai/no/garon
責任表示 中田/勇次郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカタ,ユウジロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中田/勇次郎
責任表示(ローマ字形) Nakata,Yujiro
記述形典拠コード 110000713460000
統一形典拠コード 110000713460000
タイトル 米山人題画詩
タイトル(カタカナ形) ベイサンジン/ダイガシ
タイトル(ローマ字形) Beisanjin/daigashi
責任表示 入矢/義高‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イリヤ,ヨシタカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 入矢/義高
責任表示(ローマ字形) Iriya,Yoshitaka
記述形典拠コード 110000126670000
統一形典拠コード 110000126670000
このページの先頭へ