タイトル | 短歌・ジャンルと文体 |
---|---|
タイトルヨミ | タンカ/ジャンル/ト/ブンタイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Tanka/janru/to/buntai |
シリーズ名 | 現代歌人文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ゲンダイ/カジン/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Gendai/kajin/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601169700000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 29 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 29 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000029 |
著者 | 吉田/弥寿夫‖著 |
著者ヨミ | ヨシダ,ヤスオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉田/弥寿夫 |
著者標目(ローマ字形) | Yoshida,Yasuo |
記述形典拠コード | 110001076750000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001076750000 |
件名標目(漢字形) | 和歌 |
件名標目(カタカナ形) | ワカ |
件名標目(ローマ字形) | Waka |
件名標目(典拠コード) | 510388400000000 |
件名標目(漢字形) | 文体 |
件名標目(カタカナ形) | ブンタイ |
件名標目(ローマ字形) | Buntai |
件名標目(典拠コード) | 511548900000000 |
出版者 | 国文社 |
出版者ヨミ | コクブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kokubunsha |
本体価格 | ¥980 |
ジャンル名(図書詳細) | 010030020000 |
TRCMARCNo. | 91000132 |
Gコード | 931627 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1990.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199012 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2335 |
出版者典拠コード | 310000170740000 |
ページ数等 | 172p |
大きさ | 19cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 911.104 |
NDC9版 | 911.104 |
図書記号 | ヨタ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 716 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 19980808 |
一般的処理データ | 19910107 1990 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | ジャンルと文体 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ジャンル/ト/ブンタイ |
タイトル(ローマ字形) | Janru/to/buntai |
収録ページ | 9-22 |
タイトル | 短歌と俳句‐その文体的分析 |
タイトル(カタカナ形) | タンカ/ト/ハイク |
タイトル(ローマ字形) | Tanka/to/haiku |
収録ページ | 23-30 |
タイトル | 表現としての短歌 |
タイトル(カタカナ形) | ヒョウゲン/ト/シテ/ノ/タンカ |
タイトル(ローマ字形) | Hyogen/to/shite/no/tanka |
収録ページ | 31-43 |
タイトル | 文体のリアリズム |
タイトル(カタカナ形) | ブンタイ/ノ/リアリズム |
タイトル(ローマ字形) | Buntai/no/riarizumu |
収録ページ | 44-54 |
タイトル | 文体とは何か |
タイトル(カタカナ形) | ブンタイ/トワ/ナニカ |
タイトル(ローマ字形) | Buntai/towa/nanika |
収録ページ | 55-74 |
タイトル | 文語と口語 |
タイトル(カタカナ形) | ブンゴ/ト/コウゴ |
タイトル(ローマ字形) | Bungo/to/kogo |
収録ページ | 75-102 |
タイトル | わが国定型詩における文語の意識 |
タイトル(カタカナ形) | ワガクニ/テイケイシ/ニ/オケル/ブンゴ/ノ/イシキ |
タイトル(ローマ字形) | Wagakuni/teikeishi/ni/okeru/bungo/no/ishiki |
収録ページ | 103-140 |
タイトル | 現代短歌と口語 |
タイトル(カタカナ形) | ゲンダイ/タンカ/ト/コウゴ |
タイトル(ローマ字形) | Gendai/tanka/to/kogo |
収録ページ | 141-152 |
タイトル | 近代口語成立の歴史的基盤 |
タイトル(カタカナ形) | キンダイ/コウゴ/セイリツ/ノ/レキシテキ/キバン |
タイトル(ローマ字形) | Kindai/kogo/seiritsu/no/rekishiteki/kiban |
収録ページ | 153-158 |
タイトル | 口語短歌運動の歴史 |
タイトル(カタカナ形) | コウゴ/タンカ/ウンドウ/ノ/レキシ |
タイトル(ローマ字形) | Kogo/tanka/undo/no/rekishi |
収録ページ | 159-170 |