トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 現代日本の陶芸家125人
タイトルヨミ ゲンダイ/ニホン/ノ/トウゲイカ/ヒャクニジュウゴニン
タイトル標目(ローマ字形) Gendai/nihon/no/togeika/hyakunijugonin
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ゲンダイ/ニホン/ノ/トウゲイカ/125ニン
サブタイトル 極める技
サブタイトルヨミ キワメル/ワザ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kiwameru/waza
著者 黒田/草臣‖著
著者ヨミ クロダ,クサオミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒田/草臣
著者標目(ローマ字形) Kuroda,Kusaomi
著者標目(著者紹介) 1943年神奈川県生まれ。明治学院大学経済学部卒業。「渋谷(株)黒田陶苑」代表取締役。65年より陶業に携わる。著書に「器」「とことん備前」「備前焼の魅力探求」がある。
記述形典拠コード 110002669050000
著者標目(統一形典拠コード) 110002669050000
件名標目(漢字形) 陶磁器-日本
件名標目(カタカナ形) トウジキ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Tojiki-nihon
件名標目(典拠コード) 511241220400000
件名標目(漢字形) 陶芸家
件名標目(カタカナ形) トウゲイカ
件名標目(ローマ字形) Togeika
件名標目(典拠コード) 511241100000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥3500
内容紹介 長年陶芸店を営む著者が、器を手がける陶芸家にスポットを当て、多種多様な作品を紹介した一冊。魯山人から、これからがますます期待される陶芸家まで、選りすぐりの125人を収録。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160090010000
ISBN(10桁) 4-09-681691-4
ISBNに対応する出版年月 2005.1
TRCMARCNo. 04062745
Gコード 31463681
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200501
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 254p
大きさ 25cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 751.1
NDC9版 751.1
図書記号 クゲ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1402
ストックブックスコード SS
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20071214
一般的処理データ 20041210 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ