| タイトル | 精密イラスト・古代文化シリーズ |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイミツ/イラスト/コダイ/ブンカ/シリーズ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Seimitsu/irasuto/kodai/bunka/shirizu |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 700219200000000 |
| 巻次 | 4 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
| タイトル標目(全集コード) | 004675 |
| 多巻タイトル | イスラムとオスマン帝国編 |
| 多巻タイトルヨミ | イスラム/ト/オスマン/テイコクヘン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Isuramu/to/osuman/teikokuhen |
| 各巻のタイトル関連情報 | イスラム世界とイスタンブールの繁栄 |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | イスラム/セカイ/ト/イスタンブール/ノ/ハンエイ |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Isuramu/sekai/to/isutanburu/no/han'ei |
| タイトルに関する注記 | 奥付・背のタイトル:古代文化シリーズ |
| タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) | コダイ/ブンカ/シリーズ |
| タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) | Kodai/bunka/shirizu |
| 多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(生没年)) | 1949〜 |
| 各巻の責任表示 | エティエンヌ=モラン‖文・画 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | モラン,エティエンヌ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Morin,Etienne |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | エティエンヌ/モラン |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Moran,Etiennu |
| 記述形典拠コード | 120001506190001 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 120001506190000 |
| 各巻の責任表示 | 田中/成和‖訳 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | タナカ,シゲカズ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田中/成和 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Tanaka,Shigekazu |
| 記述形典拠コード | 110002145550000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110002145550000 |
| 件名標目(漢字形) | 世界史-古代 |
| 件名標目(カタカナ形) | セカイシ-コダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sekaishi-kodai |
| 件名標目(典拠コード) | 511038210120000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | トルコ-歴史 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | トルコ-レキシ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Toruko-rekishi |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 520031510150000 |
| 学習件名標目(漢字形) | イスラム文化 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イスラム/ブンカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Isuramu/bunka |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540076900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | オスマン帝国 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オスマン/テイコク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Osuman/teikoku |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540086700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 世界史-古代 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セカイシ-コダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sekaishi-kodai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540224710050000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 風俗習慣 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フウゾク/シュウカン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Fuzoku/shukan |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540588100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 生活 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイカツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seikatsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 24 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540467300000000 |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版者ヨミ | カイセイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
| 本体価格 | ¥2913 |
| 内容紹介 | 小アジアとよばれるトルコ付近の地域には、古くから様々な民族が住みつき、ヒッタイト帝国やトロイなど多くの国の興亡をくりかえした。その地に13世紀末から約600年にわたって栄えた、オスマン帝国について探る。 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090050 |
| ISBN(10桁) | 4-03-743040-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1991.4 |
| TRCMARCNo. | 91011050 |
| Gコード | 970070 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1991.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199104 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
| 出版者典拠コード | 310000163810000 |
| ページ数等 | 55p |
| 大きさ | 31cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 209 |
| NDC9版 | 209 |
| 図書記号 | セ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 4 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 730 |
| 流通コード | X |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200214 |
| 一般的処理データ | 19910412 1991 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |