| タイトル | ふるさと佐久の民話 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | フルサト/サク/ノ/ミンワ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Furusato/saku/no/minwa | 
| 著者 | 大日方/寛‖著 | 
| 著者ヨミ | オビナタ,ヒロシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大日方/寛 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Obinata,Hiroshi | 
| 記述形典拠コード | 110000249000000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000249000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 民話-長野県 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ミンワ-ナガノケン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Minwa-naganoken | 
| 件名標目(典拠コード) | 511411325080000 | 
| 出版者 | 櫟 | 
| 出版者ヨミ | イチイ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ichii | 
| 累積注記 | さし絵:大工原昌子 | 
| 本体価格 | ¥1748 | 
| 内容紹介 | 山と川、木々草々、風や雪。ゆたかな自然が奏でおりなす、ふるさと佐久に伝わるさまざまな民話。畠山重忠と竜、枕げえしの石、裏ますの九郎太など32篇を再話する。 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 040040020000 | 
| ISBN(10桁) | 4-900408-33-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1991.3 | 
| TRCMARCNo. | 91015216 | 
| Gコード | 983379 | 
| 出版地,頒布地等 | 佐久 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1991.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199103 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | イ561 | 
| 出版者典拠コード | 310000011310000 | 
| ページ数等 | 189p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 388.152 | 
| NDC9版 | 388.152 | 
| 図書記号 | オフ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 735 | 
| 流通コード | B | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19930930 | 
| 一般的処理データ | 19910524 1991 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |