トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 足利尊氏
タイトルヨミ アシカガ/タカウジ
タイトル標目(ローマ字形) Ashikaga/takauji
シリーズ名 物語と史蹟をたずねて
シリーズ名標目(カタカナ形) モノガタリ/ト/シセキ/オ/タズネテ
シリーズ名標目(ローマ字形) Monogatari/to/shiseki/o/tazunete
シリーズ名標目(典拠コード) 601544700000000
著者 水野/泰治‖著
著者ヨミ ミズノ,タイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水野/泰治
著者標目(ローマ字形) Mizuno,Taiji
記述形典拠コード 110000945820000
著者標目(統一形典拠コード) 110000945820000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 足利/尊氏
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) アシカガ,タカウジ
個人件名標目(ローマ字形) Ashikaga,Takauji
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000024040000
件名標目(漢字形) 足利尊氏-小説
件名標目(カタカナ形) アシカガ,タカウジ-ショウセツ
件名標目(ローマ字形) Ashikaga,takauji-shosetsu
件名標目(典拠コード) 511120410010000
出版者 成美堂出版
出版者ヨミ セイビドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibido/Shuppan
本体価格 ¥971
内容紹介 骨肉相はむ動乱の世を尊氏はいかに生きたか。後醍醐天皇を始めとする南北朝期の傑物像を浮き彫りにしながら、室町幕府の創設者として苦悩し逡巡し行動する尊氏の誕生から終焉までを、史蹟の紹介や用語解説をおりまぜながら、生き生きと描く。
ジャンル名(図書詳細) 010010050000
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(10桁) 4-415-06573-2
ISBNに対応する出版年月 1991.8
TRCMARCNo. 91020919
Gコード 462607
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1991.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199108
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3838
出版者典拠コード 310000178910000
ページ数等 247p
大きさ 19cm
刊行形態区分 A
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 ミア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 足利尊氏年表:p237〜241
『週刊新刊全点案内』号数 742
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20120831
一般的処理データ 19910712 1991 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ