タイトル | 帰郷 |
---|---|
タイトルヨミ | キキョウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kikyo |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The return of the native |
著者 | トマス・ハーディ‖[著] |
著者ヨミ | ハーディ,トマス |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hardy,Thomas |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | トマス/ハーディ |
著者標目(ローマ字形) | Hadi,Tomasu |
記述形典拠コード | 120000123240002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000123240000 |
著者 | 小林/清一‖訳 |
著者ヨミ | コバヤシ,セイイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/清一 |
著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Seiichi |
記述形典拠コード | 110000406390000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000406390000 |
著者 | 浅野/万里子‖訳 |
著者ヨミ | アサノ,マリコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浅野/万里子 |
著者標目(ローマ字形) | Asano,Mariko |
記述形典拠コード | 110001547280000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001547280000 |
出版者 | 千城 |
出版者ヨミ | センジョウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Senjo |
本体価格 | ¥2379 |
内容紹介 | 小説家であり、詩人であったトマス・ハーディの「帰郷」は、ギリシア悲劇を手本として、「人生は耐えしのぶべきもの」という作者、及び、主人公の人生観を打ち出した本格的傑作小説である。本書はその全訳。 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 |
TRCMARCNo. | 91024389 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1991.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199106 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3904 |
出版者典拠コード | 310000179320000 |
ページ数等 | 618p |
大きさ | 19cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 933 |
NDC9版 | 933.6 |
図書記号 | ハキ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 746 |
流通コード | X |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19970808 |
一般的処理データ | 19910809 1991 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |