| タイトル | バナナ学入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | バナナガク/ニュウモン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bananagaku/nyumon |
| シリーズ名 | 丸善ライブラリー |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | マルゼン/ライブラリー |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Maruzen/raiburari |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602389200000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 021 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 21 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000021 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200697 |
| 著者 | 中村/武久‖著 |
| 著者ヨミ | ナカムラ,タケヒサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村/武久 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakamura,Takehisa |
| 記述形典拠コード | 110001549170000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001549170000 |
| 件名標目(漢字形) | バナナ |
| 件名標目(カタカナ形) | バナナ |
| 件名標目(ローマ字形) | Banana |
| 件名標目(典拠コード) | 510317600000000 |
| 出版者 | 丸善 |
| 出版者ヨミ | マルゼン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Maruzen |
| 本体価格 | ¥563 |
| 内容紹介 | かつては贅沢品であり子供たちの憧れであったバナナは、悲しいかな今や他の果物より安く売られている。しかし最近、栄養豊富なバナナがスポーツ食や病人食として見直されている。そんなバナナの魅力、未来の可能性を語る。 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170020020000 |
| ISBN(10桁) | 4-621-05021-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1991.8 |
| TRCMARCNo. | 91025532 |
| Gコード | 478487 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1991.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199108 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7924 |
| 出版者典拠コード | 310000197720000 |
| ページ数等 | 148p |
| 大きさ | 18cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 625.81 |
| NDC9版 | 625.81 |
| 図書記号 | ナバ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 748 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19930930 |
| 一般的処理データ | 19910830 1991 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |