| タイトル | 地球上から天然痘が消えた日 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チキュウジョウ/カラ/テンネントウ/ガ/キエタ/ヒ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chikyujo/kara/tennento/ga/kieta/hi |
| サブタイトル | 国際医療協力の勝利 |
| サブタイトルヨミ | コクサイ/イリョウ/キョウリョク/ノ/ショウリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kokusai/iryo/kyoryoku/no/shori |
| シリーズ名 | 科学・技術の最前線 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カガク/ギジュツ/ノ/サイゼンセン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kagaku/gijutsu/no/saizensen |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600577700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 著者 | 蟻田/功‖著 |
| 著者ヨミ | アリタ,イサオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 蟻田/功 |
| 著者標目(ローマ字形) | Arita,Isao |
| 記述形典拠コード | 110000044180000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000044180000 |
| 件名標目(漢字形) | 痘瘡 |
| 件名標目(カタカナ形) | トウソウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Toso |
| 件名標目(典拠コード) | 511234100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 予防接種 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヨボウ/セッシュ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yobo/sesshu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540230000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 保健・衛生 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホケン/エイセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hoken/eisei |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540245000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 国際連合 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コクサイ/レンゴウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kokusai/rengo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540292200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 感染症 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンセンショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kansensho |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540367000000000 |
| 出版者 | あすなろ書房 |
| 出版者ヨミ | アスナロ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asunaro/Shobo |
| 本体価格 | ¥1262 |
| 内容紹介 | かつて世界中に猛威をふるった天然痘。1801年にジェンナーが種痘を発見してから、人々は天然痘ウィルス絶滅に向けてたたかってきた。一度はなくなったかと思うと再び流行してしまう地域があるなど根絶作戦は思うように進まない。WHOの戦いを描く。 |
| 児童内容紹介 | 著者はWHO(世界保健機関)の医師として、天然痘根絶のために西アフリカやアジアで調査・ワクチン接種をしたり、ジュネーブの対策本部で立案調整をしてきた。その十余年の記録。平易な文章で、地図・写真も多く読みやすい。 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170040 |
| ISBN(10桁) | 4-7515-1612-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1991.8 |
| TRCMARCNo. | 91026277 |
| Gコード | 480764 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1991.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199108 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0060 |
| 出版者典拠コード | 310000158850000 |
| ページ数等 | 193p |
| 大きさ | 18cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 493.87 |
| NDC9版 | 493.87 |
| 図書記号 | アチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | FG |
| 書誌・年譜・年表 | 世界天然痘根絶年表:p5〜7 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 749 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20131101 |
| 一般的処理データ | 19910906 1991 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |