タイトル | 信州季節ごよみ |
---|---|
タイトルヨミ | シンシュウ/キセツゴヨミ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shinshu/kisetsugoyomi |
サブタイトル | 自然-おもしろ博物館 |
サブタイトルヨミ | シゼン/オモシロ/ハクブツカン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shizen/omoshiro/hakubutsukan |
著者 | 長田/健‖著 |
著者ヨミ | ナガタ,タケシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長田/健 |
著者標目(ローマ字形) | Nagata,Takeshi |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1939〜 |
記述形典拠コード | 110001556400000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001556400000 |
著者 | 浜/栄一‖著 |
著者ヨミ | ハマ,エイイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浜/栄一 |
著者標目(ローマ字形) | Hama,Eiichi |
記述形典拠コード | 110000797650000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000797650000 |
著者 | 信越放送‖編集 |
著者ヨミ | シンエツ/ホウソウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 信越放送 |
著者標目(ローマ字形) | Shin'etsu/Hoso |
記述形典拠コード | 210000204750000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000204750000 |
著者 | 銀河書房‖編集 |
著者ヨミ | ギンガ/ショボウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 銀河書房 |
著者標目(ローマ字形) | Ginga/Shobo |
記述形典拠コード | 210000072580000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000072580000 |
件名標目(漢字形) | 生物地理-長野県 |
件名標目(カタカナ形) | セイブツ/チリ-ナガノケン |
件名標目(ローマ字形) | Seibutsu/chiri-naganoken |
件名標目(典拠コード) | 511057422090000 |
出版者 | 銀河書房 |
出版者ヨミ | ギンガ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ginga/Shobo |
本体価格 | ¥1553 |
内容紹介 | テングチョウのソーラーシステム クヌギ林は昆虫の酒場、メダカの性転換など、長野県の身近な自然を紹介しながら、様々のウンチクと脱線コラムを展開。SBCラジオで放送された「武田徹のつれづれ散歩道<信州季節ごよみ>」の活字化。 |
ジャンル名(図書詳細) | 130070040000 |
TRCMARCNo. | 91029263 |
Gコード | 494397 |
出版地,頒布地等 | 長野 |
出版年月,頒布年月等 | 1991.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199108 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | キ069 |
出版者典拠コード | 310000030590000 |
ページ数等 | 201p |
大きさ | 21cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 462.152 |
NDC9版 | 462.152 |
図書記号 | ナシ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 753 |
流通コード | B |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19930930 |
一般的処理データ | 19911004 1991 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |