トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ベビーブーマー・リタイアメント
タイトルヨミ ベビー/ブーマー/リタイアメント
タイトル標目(ローマ字形) Bebi/buma/ritaiamento
サブタイトル 少子高齢化社会の政策対応
サブタイトルヨミ ショウシ/コウレイカ/シャカイ/ノ/セイサク/タイオウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shoshi/koreika/shakai/no/seisaku/taio
著者 中村/実‖執筆
著者ヨミ ナカムラ,ミノル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/実
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Minoru
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 社会政策
著者標目(著者紹介) 一橋大学経済学部卒業。現在、野村総合研究所研究理事。
記述形典拠コード 110004270680000
著者標目(統一形典拠コード) 110004270680000
著者 安田/純子‖執筆
著者ヨミ ヤスダ,ジュンコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安田/純子
著者標目(ローマ字形) Yasuda,Junko
著者標目(著者紹介) 筑波大学第3学群社会工学類卒業。現在、野村総合研究所事業革新コンサルティング部主任研究員。
記述形典拠コード 110004270690000
著者標目(統一形典拠コード) 110004270690000
責任表示に関する注記 奥付の責任表示:野村総合研究所
件名標目(漢字形) 社会保障
件名標目(カタカナ形) シャカイ/ホショウ
件名標目(ローマ字形) Shakai/hosho
件名標目(典拠コード) 510412000000000
件名標目(漢字形) 年金
件名標目(カタカナ形) ネンキン
件名標目(ローマ字形) Nenkin
件名標目(典拠コード) 510389900000000
件名標目(漢字形) 租税制度
件名標目(カタカナ形) ソゼイ/セイド
件名標目(ローマ字形) Sozei/seido
件名標目(典拠コード) 511105100000000
件名標目(漢字形) 高齢者福祉
件名標目(カタカナ形) コウレイシャ/フクシ
件名標目(ローマ字形) Koreisha/fukushi
件名標目(典拠コード) 511487700000000
件名標目(漢字形) 高齢化社会
件名標目(カタカナ形) コウレイカ/シャカイ
件名標目(ローマ字形) Koreika/shakai
件名標目(典拠コード) 511763300000000
出版者 野村総合研究所広報部
出版者ヨミ ノムラ/ソウゴウ/ケンキュウジョ/コウホウブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nomura/Sogo/Kenkyujo/Kohobu
本体価格 ¥2000
内容紹介 戦後ベビーブーマー世代が定年を迎え、本格的な高齢社会がはじまる時期を前に、安心ある老後と現役世代の活性化を同時に実現させるため、社会保障、年金、住まいと暮らし、税制、個人事業の活性に関する提言を行う。
ジャンル名 40
ジャンル名(図書詳細) 140060000000
ISBN(10桁) 4-88990-115-9
ISBNに対応する出版年月 2004.12
TRCMARCNo. 04063491
Gコード 31466002
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200412
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6829
出版者典拠コード 310000192020004
ページ数等 324p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 364.021
NDC9版 364.021
図書記号 ナベ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1402
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20080912
一般的処理データ 20041210 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ