| タイトル | 木彫 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | モクチョウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Mokucho | 
| サブタイトル | 入門から創作まで | 
| サブタイトルヨミ | ニュウモン/カラ/ソウサク/マデ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nyumon/kara/sosaku/made | 
| シリーズ名 | 趣味のぎゃらりい | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シュミ/ノ/ギャラリイ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shumi/no/gyararii | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602385300000000 | 
| 著者 | 渡辺/一生‖著 | 
| 著者ヨミ | ワタナベ,イッセイ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/一生 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Issei | 
| 記述形典拠コード | 110001098970000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001098970000 | 
| 件名標目(漢字形) | 木彫 | 
| 件名標目(カタカナ形) | モクチョウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Mokucho | 
| 件名標目(典拠コード) | 511425100000000 | 
| 出版者 | マコー社 | 
| 出版者ヨミ | マコーシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Makosha | 
| 本体価格 | ¥1845 | 
| 内容紹介 | 木彫の楽しさは、出来上がった作品を毎日眺め、手に取ることによって、ますます深くなる。彫刻刀の使い方から、作品の制作まで、初めて彫刻刀を持つ人にもわかりやすく、木彫の魅力を伝える。 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160030010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-8377-1691-1 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1991.11 | 
| TRCMARCNo. | 91038666 | 
| Gコード | 627193 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1991.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199111 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7911 | 
| 出版者典拠コード | 310000197640000 | 
| ページ数等 | 185p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 713 | 
| NDC9版 | 713 | 
| 図書記号 | ワモ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 764 | 
| 特殊な版表示 | 新装版 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19930930 | 
| 一般的処理データ | 19911220 1991 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |