| タイトル | 新日本古典文学大系 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シン/ニホン/コテン/ブンガク/タイケイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shin/nihon/koten/bungaku/taikei |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 700235000000000 |
| 巻次 | 80 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000080 |
| タイトル標目(全集コード) | 005337 |
| 多巻タイトル | 繁野話 |
| 多巻タイトルヨミ | シゲシゲ/ヤワ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Shigeshige/yawa |
| 多巻タイトル | 曲亭伝奇花釵児 |
| 多巻タイトルヨミ | キョクテイ/デンキ/ハナカンザシ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Kyokutei/denki/hanakanzashi |
| 多巻タイトル | 催馬楽奇談 |
| 多巻タイトルヨミ | サイバラ/キダン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Saibara/kidan |
| 多巻タイトル | 鳥辺山調綫 |
| 多巻タイトルヨミ | トリベヤマ/シラベ/ノ/イトミチ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Toribeyama/shirabe/no/itomichi |
| 著作(漢字形) | 繁野話 |
| 著作(カタカナ形) | シゲシゲ/ヤワ |
| 著作(ローマ字形) | Shigeshige/yawa |
| 著作(典拠コード) | 800000379950000 |
| 著作(漢字形) | 曲亭伝奇花釵児 |
| 著作(カタカナ形) | キョクテイ/デンキ/ハナカンザシ |
| 著作(ローマ字形) | Kyokutei/denki/hanakanzashi |
| 著作(典拠コード) | 800000379960000 |
| 著作(漢字形) | 催馬楽奇談 |
| 著作(カタカナ形) | サイバラ/キダン |
| 著作(ローマ字形) | Saibara/kidan |
| 著作(典拠コード) | 800000379990000 |
| 著作(漢字形) | 鳥辺山調綫 |
| 著作(カタカナ形) | トリベヤマ/シラベ/ノ/イトミチ |
| 著作(ローマ字形) | Toribeyama/shirabe/no/itomichi |
| 著作(典拠コード) | 800000380000000 |
| 著者 | 佐竹/昭広‖[ほか]編集委員 |
| 著者ヨミ | サタケ,アキヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐竹/昭広 |
| 著者標目(ローマ字形) | Satake,Akihiro |
| 記述形典拠コード | 110000457470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000457470000 |
| 各巻の責任表示 | [都賀/庭鐘‖著] |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ツガ,テイショウ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 都賀/庭鐘 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Tsuga,Teisho |
| 記述形典拠コード | 110000648650000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000648650000 |
| 各巻の責任表示 | 徳田/武‖校注 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | トクダ,タケシ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 徳田/武 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Tokuda,Takeshi |
| 記述形典拠コード | 110000678440000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000678440000 |
| 各巻の責任表示 | [滝沢/馬琴‖著] |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | タキザワ,バキン |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 滝沢/馬琴 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Takizawa,Bakin |
| 記述形典拠コード | 110000594690000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000594690000 |
| 各巻の責任表示 | [小枝/繁‖著] |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | サエダ,シゲル |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小枝/繁 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Saeda,Shigeru |
| 記述形典拠コード | 110001665950000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001665950000 |
| 各巻の責任表示 | 横山/邦治‖校注 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ヨコヤマ,クニハル |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 横山/邦治 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Yokoyama,Kuniharu |
| 記述形典拠コード | 110001064960000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001064960000 |
| 各巻の責任表示 | [鶴鳴堂主人‖著] |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | カクメイドウ シュジン |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鶴鳴堂主人 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kakumeido shujin |
| 記述形典拠コード | 110001665960000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001665960000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 読本 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ヨミホン |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Yomihon |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511259300000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥3689 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010070010000 |
| ISBN(10桁) | 4-00-240080-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1992.2 |
| TRCMARCNo. | 92005909 |
| Gコード | 644018 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1992.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199202 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 549p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 918 |
| NDC9版 | 918 |
| 図書記号 | シ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 80 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 913.56 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 913.56 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 772 |
| 配本回数 | 全 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250711 |
| 一般的処理データ | 19920228 1992 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |