タイトル | サウンド・エデュケーション |
---|---|
タイトルヨミ | サウンド/エデュケーション |
タイトル標目(ローマ字形) | Saundo/edyukeshon |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:A sound education |
著者 | R・マリー・シェーファー‖著 |
著者ヨミ | シェイファー,R.マリー |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Schafer,R.Murray |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | R/マリー/シェーファー |
著者標目(ローマ字形) | Sheifa,R.Mari |
記述形典拠コード | 120000261990003 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000261990000 |
著者 | 鳥越/けい子‖[ほか]訳 |
著者ヨミ | トリゴエ,ケイコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鳥越/けい子 |
著者標目(ローマ字形) | Torigoe,Keiko |
記述形典拠コード | 110001739870000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001739870000 |
件名標目(漢字形) | 音 |
件名標目(カタカナ形) | オト |
件名標目(ローマ字形) | Oto |
件名標目(典拠コード) | 510526800000000 |
件名標目(漢字形) | 音楽社会学 |
件名標目(カタカナ形) | オンガク/シャカイガク |
件名標目(ローマ字形) | Ongaku/shakaigaku |
件名標目(典拠コード) | 510528800000000 |
出版者 | 春秋社 |
出版者ヨミ | シュンジュウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shunjusha |
本体価格 | ¥1650 |
内容紹介 | 私たちはいつもなにかを聴いている。しかし、耳をもっているからと言って、その耳がちゃんと機能しているかについては何の保証もない。人々により良く音を聴いて欲しいとの願いを込めた、音・耳・心のための100の課題集。 |
ISBN(10桁) | 4-393-93415-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 1992.4 |
TRCMARCNo. | 92014133 |
Gコード | 674792 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1992.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199204 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3064 |
出版者典拠コード | 310000174440000 |
ページ数等 | 166p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 760.7 |
NDC9版 | 760.7 |
図書記号 | シサ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 毎日新聞 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 785 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 781 |
原書の言語 | eng |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20090626 |
一般的処理データ | 19920508 1992 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |