トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 近江
タイトルヨミ オウミ
タイトル標目(ローマ字形) Omi
シリーズ名 古代を考える
シリーズ名標目(カタカナ形) コダイ/オ/カンガエル
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodai/o/kangaeru
シリーズ名標目(典拠コード) 602543600000000
著者 水野/正好‖編
著者ヨミ ミズノ,マサヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水野/正好
著者標目(ローマ字形) Mizuno,Masayoshi
記述形典拠コード 110000946410000
著者標目(統一形典拠コード) 110000946410000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-古代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-コダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kodai
件名標目(典拠コード) 520103814270000
件名標目(漢字形) 滋賀県-歴史
件名標目(カタカナ形) シガケン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Shigaken-rekishi
件名標目(典拠コード) 520297910310000
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yoshikawa/Kobunkan
累積注記  付:図(1枚)
本体価格 ¥1922
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ISBN(10桁) 4-642-02182-5
ISBNに対応する出版年月 1992.5
TRCMARCNo. 92014894
Gコード 678422
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1992.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199205
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8713
出版者典拠コード 310000200790000
ページ数等 269p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 210.3
NDC9版 210.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 782
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19920515 1992 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 古代近江国の歴史的位置
タイトル(カタカナ形) コダイ/オウミノクニ/ノ/レキシテキ/イチ
タイトル(ローマ字形) Kodai/ominokuni/no/rekishiteki/ichi
責任表示 水野/正好‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミズノ,マサヨシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水野/正好
責任表示(ローマ字形) Mizuno,Masayoshi
記述形典拠コード 110000946410000
統一形典拠コード 110000946410000
収録ページ 1-10
タイトル 近江の黎明
タイトル(カタカナ形) オウミ/ノ/レイメイ
タイトル(ローマ字形) Omi/no/reimei
責任表示 泉/拓良‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イズミ,タクラ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 泉/拓良
責任表示(ローマ字形) Izumi,Takura
記述形典拠コード 110002748400000
統一形典拠コード 110002748400000
責任表示 丸山/雄二‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マルヤマ,ユウジ
責任表示(ローマ字形) Maruyama,Yuji
収録ページ 11-31
タイトル 弥生文化と小篠原銅鐸群
タイトル(カタカナ形) ヤヨイ/ブンカ/ト/コジノハラ/ドウタクグン
タイトル(ローマ字形) Yayoi/bunka/to/kojinohara/dotakugun
責任表示 水野/正好‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミズノ,マサヨシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水野/正好
責任表示(ローマ字形) Mizuno,Masayoshi
記述形典拠コード 110000946410000
統一形典拠コード 110000946410000
収録ページ 32-55
タイトル 前期古墳のいろどり
タイトル(カタカナ形) ゼンキ/コフン/ノ/イロドリ
タイトル(ローマ字形) Zenki/kofun/no/irodori
責任表示 丸山/竜平‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マルヤマ,リュウヘイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 丸山/竜平
責任表示(ローマ字形) Maruyama,Ryuhei
記述形典拠コード 110000935330000
統一形典拠コード 110000935330000
収録ページ 56-81
タイトル 後期群集墳と渡来系氏族
タイトル(カタカナ形) コウキ/グンシュウフン/ト/トライケイ/シゾク
タイトル(ローマ字形) Koki/gunshufun/to/toraikei/shizoku
責任表示 水野/正好‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミズノ,マサヨシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水野/正好
責任表示(ローマ字形) Mizuno,Masayoshi
記述形典拠コード 110000946410000
統一形典拠コード 110000946410000
収録ページ 82-105
タイトル 近江における和邇氏の勢力
タイトル(カタカナ形) オウミ/ニ/オケル/ワニ/シ/ノ/セイリョク
タイトル(ローマ字形) Omi/ni/okeru/wani/shi/no/seiryoku
責任表示 大橋/信弥‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオハシ,ノブヤ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大橋/信弥
責任表示(ローマ字形) Ohashi,Nobuya
記述形典拠コード 110000200110000
統一形典拠コード 110000200110000
収録ページ 106-126
タイトル 大津宮の興亡
タイトル(カタカナ形) オオツノミヤ/ノ/コウボウ
タイトル(ローマ字形) Otsunomiya/no/kobo
責任表示 山尾/幸久‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマオ,ユキヒサ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山尾/幸久
責任表示(ローマ字形) Yamao,Yukihisa
記述形典拠コード 110001023930000
統一形典拠コード 110001023930000
収録ページ 127-155
タイトル 近江の仏教文化
タイトル(カタカナ形) オウミ/ノ/ブッキョウ/ブンカ
タイトル(ローマ字形) Omi/no/bukkyo/bunka
責任表示 小笠原/好彦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オガサワラ,ヨシヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小笠原/好彦
責任表示(ローマ字形) Ogasawara,Yoshihiko
記述形典拠コード 110001162960000
統一形典拠コード 110001162960000
収録ページ 156-172
タイトル 近江国府と紫香楽宮
タイトル(カタカナ形) オウミ/コクフ/ト/シガラキノミヤ
タイトル(ローマ字形) Omi/kokufu/to/shigarakinomiya
責任表示 黒崎/直‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クロサキ,タダシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒崎/直
責任表示(ローマ字形) Kurosaki,Tadashi
記述形典拠コード 110002591910000
統一形典拠コード 110002591910000
収録ページ 173-194
タイトル 平安仏教への傾斜
タイトル(カタカナ形) ヘイアン/ブッキョウ/エノ/ケイシャ
タイトル(ローマ字形) Heian/bukkyo/eno/keisha
責任表示 森/郁夫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) モリ,イクオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森/郁夫
責任表示(ローマ字形) Mori,Ikuo
付記事項(生没年) 1938〜
記述形典拠コード 110001213890000
統一形典拠コード 110001213890000
収録ページ 195-210
タイトル 近江歴史散歩
タイトル(カタカナ形) オウミ/レキシ/サンポ
タイトル(ローマ字形) Omi/rekishi/sanpo
責任表示 花田/勝広‖ほか著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハナダ,カツヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 花田/勝広
責任表示(ローマ字形) Hanada,Katsuhiro
記述形典拠コード 110003851480000
統一形典拠コード 110003851480000
収録ページ 211-265
このページの先頭へ