| タイトル | 学びあいの創造 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | マナビアイ/ノ/ソウゾウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Manabiai/no/sozo | 
| サブタイトル | 生涯学習の教育方法 | 
| サブタイトルヨミ | ショウガイ/ガクシュウ/ノ/キョウイク/ホウホウ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shogai/gakushu/no/kyoiku/hoho | 
| 著者 | 三井/為友‖編著 | 
| 著者ヨミ | ミツイ,タメトモ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三井/為友 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Mitsui,Tametomo | 
| 記述形典拠コード | 110000950090000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000950090000 | 
| 件名標目(漢字形) | 生涯学習 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ショウガイ/ガクシュウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shogai/gakushu | 
| 件名標目(典拠コード) | 511052500000000 | 
| 出版者 | 東洋館出版社 | 
| 出版者ヨミ | トウヨウカン/シュッパンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Toyokan/Shuppansha | 
| 本体価格 | ¥2718 | 
| 内容紹介 | 碩学の深い教育哲学と、スポーツ、自然体験、婦人大学などの多彩な学びのひろば、学習集団づくりの活動事例をとおして、理論的、実践的に生涯学習の教育方法を探究する。 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 150150000000 | 
| ISBN(10桁) | 4-491-00918-X | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1992.7 | 
| TRCMARCNo. | 92020438 | 
| Gコード | 696175 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1992.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199207 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5213 | 
| 出版者典拠コード | 310000185720000 | 
| ページ数等 | 284p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 379 | 
| NDC9版 | 379 | 
| 図書記号 | ミマ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 788 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19930930 | 
| 一般的処理データ | 19920626 1992 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |