トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 従軍慰安婦と天皇
タイトルヨミ ジュウグン/イアンフ/ト/テンノウ
タイトル標目(ローマ字形) Jugun/ianfu/to/tenno
シリーズ名 かもがわブックレット
シリーズ名標目(カタカナ形) カモガワ/ブックレット
シリーズ名標目(ローマ字形) Kamogawa/bukkuretto
シリーズ名標目(典拠コード) 600894800000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 50
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 50
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000050
著者 千田/夏光‖著
著者ヨミ センダ,カコウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 千田/夏光
著者標目(ローマ字形) Senda,Kako
記述形典拠コード 110000558190000
著者標目(統一形典拠コード) 110000558190000
件名標目(漢字形) 太平洋戦争(1941〜1945)
件名標目(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ
件名標目(ローマ字形) Taiheiyo/senso
件名標目(典拠コード) 511126300000000
件名標目(漢字形) 慰安婦
件名標目(カタカナ形) イアンフ
件名標目(ローマ字形) Ianfu
件名標目(典拠コード) 510490100000000
出版者 かもがわ出版
出版者ヨミ カモガワ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kamogawa/Shuppan
本体価格 ¥437
内容紹介 昭和37年、当時毎日新聞社記者だった著者が、「毎日グラフ」別冊用に整理していた従軍記者の写真のなかに、彼女たちはいた。その時まで著者は朝鮮人従軍慰安婦の存在を知らなかったのだ。その後著者が調べた実体とその原因となった勅語をあわせて紹介する。
ジャンル名(図書詳細) 040010030060
ISBN(10桁) 4-87699-046-8
ISBNに対応する出版年月 1992.6
TRCMARCNo. 92021224
Gコード 699390
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 1992.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199206
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1174
出版者典拠コード 310000165720000
ページ数等 63p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
NDC8版 210.75
NDC9版 210.75
図書記号 セジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 789
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19930930
一般的処理データ 19920703 1992 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ