タイトル
|
ヘルンとセツの玉手箱
|
タイトルヨミ
|
ヘルン/ト/セツ/ノ/タマテバコ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Herun/to/setsu/no/tamatebako
|
サブタイトル
|
小泉八雲とその妻の物語
|
サブタイトルヨミ
|
コイズミ/ヤクモ/ト/ソノ/ツマ/ノ/モノガタリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Koizumi/yakumo/to/sono/tsuma/no/monogatari
|
著者
|
藤森/きぬえ‖作
|
著者ヨミ
|
フジモリ,キヌエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤森/きぬえ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujimori,Kinue
|
記述形典拠コード
|
110001786000000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001786000000
|
著者
|
梅川/和男‖絵
|
著者ヨミ
|
ウメカワ,カズオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
梅川/和男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Umekawa,Kazuo
|
記述形典拠コード
|
110002462910000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002462910000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Hearn,Lafcadio
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Han,Rafukadio
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ハーン,ラフカディオ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000126800000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小泉/節子
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
コイズミ,セツコ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Koizumi,Setsuko
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000379970000
|
件名標目(漢字形)
|
ハーン,ラフカディオ-小説
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハーン,ラフカディオ-ショウセツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Han,rafukadio-shosetsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510217610010000
|
件名標目(漢字形)
|
小泉節子-小説
|
件名標目(カタカナ形)
|
コイズミ,セツコ-ショウセツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Koizumi,setsuko-shosetsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510951810010000
|
学習件名標目(漢字形)
|
小泉/八雲
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コイズミ,ヤクモ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koizumi,Yakumo
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540336200000000
|
出版者
|
文渓堂
|
出版者ヨミ
|
ブンケイドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunkeido
|
本体価格
|
¥1456
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(10桁)
|
4-938618-57-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
1992.7
|
TRCMARCNo.
|
92025079
|
Gコード
|
714345
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1992.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199207
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7573
|
出版者典拠コード
|
310000195970000
|
ページ数等
|
144p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
フヘ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
794
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20101224
|
一般的処理データ
|
19920807 1992 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|